• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月12日

TD-1200SE配線を全て見直しw

TD-1200SE配線を全て見直しw このあいだ配線をやりかえて満足していたのですが、また「ブチブチ」ノイズがw
どこが原因で鳴っているのか??

ワカランw

あちこちの配線を弄ってみる。
治らない。

折角組み付けたオーディオをバラすのがイヤでしたが、「ブチブチ」がイライラするw

で、完全バラしで、原因を究明する事に。

内装を剥がし、TD-1200SEを取り出します。
後ろの配線を確認すると〜
右前用のスピーカー配線が........。
外れてるw

なんともアフォなw
ま、とりあえずギボシを差し込み直して、空中配線をして、確認。
起動コード入れて〜

お、正常になってます。

ついでに、ヘッドユニットから、車両への配線も再確認。
絡まりw
全部ほぐして、外します。
すると............。
4極カプラーの配線が物凄い事にw
絡まりも凄いんですが、常時電源のヒューズ部分の配線が〜
切れそうw
分解して、やり直し。
ギボシをしっかりと圧接。

車両へいく汎用ハーネスで、色々と使っていない部分多数。
全部まとめて、1DIN BOXの左側外へ出す事にしました。
これで、TD-1200SE後方の配線が綺麗に!

では、起動〜



んはw

あら........。

また起動しないw
秘密の配線弄りをして〜

再起動。
一発オッケー。
ホント、毎回手のかかる..........。

お、きちんと鳴ってます〜
「ブチブチ」ノイズ消失。

ヤッター!

勝利の美酒、じゃない、勝利のコーラを飲んで終了〜

お疲れさまでした。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/05/12 08:38:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

プロボックス
avot-kunさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2010年5月12日 11:06
おっおいらのよりかなり配線が少ないですね~
いいなぁwww
おいらのカプチはコードジャングルですw

古いHDDナビは配線が多くて困ります(爆

コメントへの返答
2010年5月12日 11:13
あら、マヂで??
ヘッドユニットだけだから?
右側も実は配線があります。
こっちは、前後出力用ピンケーブル、チューナーユニット用配線2本。

やっぱ少ないんかな?
アナログだし?
あ、関係ないかw

Nakamichiは、4極カプラーとDC/DCコンバーターが特徴的なのですが、コレの配線がクリア出来れば、万事オッケー。

ナビは配線多いよね〜
諦めましょうw
2010年5月12日 20:33
ナカミチはどうしても配線が多くなりますよね

4極カプラーの配線はメイン、ACC、アース、リモートでしたけ?


※ナカミチ部品、、
例の物と、PINコード用端子以外なぜか消失してました、、、、(泣き)

ナカミチの新品て国内販売してないんですね
残念です。


コメントへの返答
2010年5月12日 22:32
そうなんですw
DC/DCコンバーターがくせ者。
邪魔です。

4局カプラーは、メイン、ACC、アンプリモート、電動アンテナですね。
機種によって違うかも。

ナカミチ部品は、それだけでレアな存在。
大事にしてあげましょう。

ナカミチの新品は無いんですよね〜
オクでたまにデッドストックとかありますがw
新機種出ないかな〜
2010年5月13日 6:49
ナカミチの新品ありますよ
(o^∀^o)
海外のみの販売ですけど‥
(⌒~⌒)
コメントへの返答
2010年5月13日 8:16
おお!
そうなんですか!
素晴らしい〜
海外のみってのがw

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation