• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月30日

フットランプ(有機EL)画像アップその2

フットランプ(有機EL)画像アップその2 イマイチ明るさが解らないので、フロアに白い雑巾をひいて撮影してみました。
新型はかなり明るいですね~
ピントが良く解りませんでしたw
一応一番明るいレンズだったんですが...。
半ドアも解るし、便利です。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/01/30 23:40:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2008年1月31日 0:34
お誕生日おめでとうです~。

室内照明、良いですね~。私は脳内構想だけでもう数年…まったく手をつけてはいませんが。今度見せてくださいね~。
コメントへの返答
2008年1月31日 8:59
お誕生日おめでとう御座います~

お互い歳をとりましたなあw

はじめからついていたので、有効活用の道を模索しておりました。
破壊して良かった??
今度見て下さい~
2008年1月31日 2:24
お世話になります。
ますます欲しくなっちゃいました♪

私目も光系のパーツ(主にバルブとか)を撮影するときに死にそうになっている輩です…
旧式過ぎるデジカメ(しかも本体がかなり大きいw)なので…接近撮影と、夜の光系撮影は至難の技です(泣)

性能の良いデジカメが欲しいです…
コメントへの返答
2008年1月31日 9:06
いつも有り難う御座います。
逝っちゃいましょう~

ウチのデジカメ、istDなんですが、バッテリーグリップ付けて、単三電池8本搭載w
普通の人は、滅茶苦茶重い!
って言うと思います。
重い方が安定するので、ぶれにくくなります。
しかし、ファインダーの見えが良くないので、暗いところはピントが全く解りませんw
LXならファインダーが非常に見やすいので、暗いところバッチリなんですが...。

コスト重視の安いカメラって画素数多いので、良い感じがしますが...。
やはりある程度お金を出した方が良いモノ買えます。
istDは中古で激安なのでオススメw
M42マウントレンズなら、Zeissもオッケー。
2008年1月31日 4:56
古い方にも雑巾がひいてあるんですね?
全然明るさが違いますね指でOK
コメントへの返答
2008年1月31日 9:07
その通りです~
同じ条件になるよう工夫してみました。
明るさが全く違いますw
安い買い物でした~
2008年1月31日 23:48
またまたお邪魔しますm(__)m

これは明るいです♪
フロアまでキレイに映えますね。
妖しい色合いがGoodです(^^)
コメントへの返答
2008年2月1日 0:08
毎度有り難う御座居ます~

とっても明るいんですw
しかも安いw
雑巾置くとかなり分かりやすいですね。
色は沢山ありますよ~
パーツレビューにURLありますので、行ってみて下さい~

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation