• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

NEW タイヤ~

NEW タイヤ~ さて、先日交換したタイヤは.....ブリジストン、POTENZA RE-01Rです。
サイズは前のタイヤよりもダウンさせました。
185から175、55から60。
その効果は??
まず、タイヤがはみ出しません!
ツライチです~格好いい~w
ハンドルいっぱいに切っても干渉しません!
いや~ステキw

タイヤの肩が以前よりも、かなり丸くなだらかなので、轍などでハンドルが取られにくくなり、安定しました。
扁平率も変わり、段差を乗り越える時の突き上げが減少し、更なるまったりへw
ロードノイズも減少し、オーディオが楽しめます!
雨の日に停車からフル加速を行いましたが、滑り出す事もなく、ぐんぐん加速w
いや~気持ちが良い~
やっぱ、なんとかとタイヤは新しいのに限るねえ~

古いタイヤは、横○、DN○、なんとか?
みたいな名前だったような??

ああ~タイヤの性能を引き出す事が無いうちに、寿命が来そうな予感w
高グリップタイヤなので、燃費が気になりますがw
燃費は後日アップ!
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/03/08 12:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年3月8日 13:44
おいらのPlayzも丸いんでいいのかな?(@_@)

サイズも同じですが、ワークスの時の155/55 14Hに比べたら、比較にならないくらい乗り心地いいですし、静かですし、安定性いいです♪(^-^)v

コメントへの返答
2008年3月8日 13:51
肩が張り出してると、ハンドリングが敏感でw

私もそういうタイヤにしようかと思いましたが、グリップの高いヤツの方が安心かなと。
静かで乗り心地が良いのが一番!
2008年3月8日 17:56
良いタイヤ履きましたねー!
ハイグリップタイヤは燃費と懐に悪いのが欠点です(笑

燃費はタイヤサイズとグリップで相殺しそうな感じですね~!?
コメントへの返答
2008年3月9日 9:01
です~
タイヤのグリップは命に直結するのでw
燃費は....悪そうです。
フトコロに良くない気がw
このグリップには換えられませんね。

燃費が心配ですが、一応18キープw
2008年3月8日 18:17
POTENZA RE-01Rいいですね♪
自分も迷ったんですが、
結局ADVAN Neovaにしたんですよね~(^^;

今日スタッドレスから夏タイヤに履きかえたら
乗り心地が悪くなってしまいました~(笑
コメントへの返答
2008年3月9日 9:02
いずみさんがこのタイヤにされるそうなので、思わず自分もw
横浜は安いんですか?

スタッドレスは乗り心地良いですよね。
ハンドルも軽くなるし~
2008年3月8日 19:35
僕も、1サイズUP位までが好きですね指でOK
新しいタイヤが出る頃ですから、お買い得でしたか?

しかし、前のタイヤが分からないって・・・冷や汗
コメントへの返答
2008年3月9日 9:04
石橋タイヤが7%の値上げ前に買いましたw
今は高くなってると思います。
このタイヤって一つ前なんですか?

前のタイヤは、ホイールとセットで購入したので、全く関心が無くw
ただ単にはみ出し具合を楽しんでおりましたw
2008年3月8日 20:17
POTENZA RE-01Rってもう売っていない物ですよね??
家はお財布考慮して、ヴィモード愛用です。
これもお値段の割には、良い部類のタイヤだと思います。

燃費は気になるところですが…
楽しみ優先という事で、諦めました^^;
コメントへの返答
2008年3月9日 9:07
ありゃ~
旧型なんですねw
まあ、以前のヤツよりはグリップ良いので、満足です。
お財布を考慮して、一つ下のグレードにしようかと思いましたが、値段がたいして変わらないw

燃費は、18キープでしたよ。
加速の時に無駄にアクセル踏まなくてもグイグイ逝くので、燃費が良い?
それともまだ皮がむけてない?
2008年3月8日 20:28
makiタンク。さんとおそろい(^^♪
安い割にはなかなかGoodです!

BSはすごくいいのですが、高くて手がでません(T_T)
グリップのいいタイヤですと曲がる時に喰い付きすぎてビックリします(^^;
ビートの時にパワーがタイヤに負けました(汗)
コメントへの返答
2008年3月9日 9:10
まじっすか~
前のタイヤは接地感に乏しく、雨の日の2号線は危険と判断いたしましたw

これでもエイトの時のタイヤ1本分でお釣りが出ます~
私にとってはかなりエコw
コーナーの食いつきはこれから楽しみです!
パワーが喰われるくらいの方が安全??
2008年3月9日 0:29
YOKOHAMA-DNA-GP or DNA-ECO or S-drive
ですね?
私はヨコハマ君を履き継いでますが、
O1Rの前系01は履いた事があります。
雨の日はヨコハマより安心感あります
コメントへの返答
2008年3月9日 9:15
ああ~多分DNA-GPかなw
雨の日はいとも簡単にブレイクいたします。
雪が積もった日は楽しかったw

セブンの時、無謀にも18インチにして....。
ホイールがキズ付くのがイヤで、710Kaiにしてました。
んんんキロで走ってると、轍、凸凹を拾って、何処へ飛んで逝くか解りませ~ん。
適度なスピードだと、ブレイクもしないで結構逝けました。
2008年3月9日 15:40
BSなんてブルジョアですねぇ~!?
ましてや RE-01Rなんて・・・
うらやましいっす・・・
コメントへの返答
2008年3月9日 16:35
エイトの18インチ1本分よりも、今回の4本分の方が安いんですw
私にとってはかなりエコです~
安いタイヤも考えましたが...。
グリップには換えられませんね。


プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation