• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

携帯変更

長年使ってきたSO902iから、SO906iへ変更。
折り畳み携帯は好きでないのですが、心機一転の意味を込めて、買い替えました。

ところが.....。
マイクロSDカードは、電池を外さないと交換できない。
液晶部分をひっくり返して、メディアコントロール?操作しづらい。
iphoneのようなインターフェイスを想像してしまう。
重い。
手触りに高級感が無い。
動画は変換が面倒で、MP4突っ込んだだけでは再生できない。
ワンセグ録画機能あるが、ノイズ出まくりの受信状態では全く意味がない。

なんだかんだと目に付いた欠点ばかりを並べましたが....。
これでFMが入れば最高かなとw
auの方がやっぱ良いのか??
あ~またダメ出しw

ゆっくり良さを味わう事にしよう。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2008/07/07 00:47:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

令和7年度「防災の日」総合防災訓練 ...
どんみみさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年7月7日 7:31
最近は機能が進化しているみたいですが、
使い勝手が駄目なような気がします

私も早く機種変がしたい、、
コメントへの返答
2008年7月7日 8:36
そうなんです、機能は多いけど、何だか中途半端。
洗練されてないというか。
機種変更してみて~
2008年7月7日 8:14
今回の906シリーズはSOが一番いいかなぁ~っと思ってました(^^)

私はDoCoMoとの付き合いが10年以上なので、今さら買えるのも面倒です(笑)

昨年P905をローンで買ったので後1年はこのままです(^-^;
コメントへの返答
2008年7月7日 8:38
そうなんです、デザイン、機能の面からもw
こりゃやられたなと。

10年以上っていうのは凄いです~

SO905と悩みましたが、デザインがw
私は一度交換すると、2年は換えないので、また長い付き合いになると思います。
2008年7月7日 9:28
DoCoMo派の方が多い中、少数派(?)の

SOFTBANKです!(^-^;)

最近の携帯は、MNPができるようになってから

顧客の抱え込みの為にやっきになり機種への配慮が

新機能とかばかりに目が行って、使い勝手とかに

向いていない気がします・・・(>_<)

端末代金めっちゃ高いし!(@_@)
コメントへの返答
2008年7月7日 10:04
ソフトバンクも変更考えましたが、嫁の両親がドコモなのでw

そうですよね~
新機種出ても、ちょっと外装変わっただけとか...。
新機能も使わないようなもので.....。

端末代金高いですね~
でも、iPhoneが気になる....。
2008年7月7日 15:17
最近の携帯は、全ての機能を使いこなせませんね(^_^;)
薄さにもびっくりです!そろそろ買い替えかな…(SH903iTV厚過ぎです…)
コメントへの返答
2008年7月7日 17:05
そうですね~使いこなせません。
機能が多いのはいいんですが、必要ないという考え方もw
嫁のはN906iμ、激薄です~
SO906iは....普通??

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation