• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUIRREのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

車載Macへの道

車載Macへの道
以前の整備手帳へ https://minkara.carview.co.jp/userid/322415/car/219843/768218/note.aspx 最近、何だか調子の良い、PowerMac G4 1.8G Dual(QuickSilver2002)。 DVDドライブの上に置いたシ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 00:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac | クルマ
2010年06月11日 イイね!

PowerMac G4 1.8G Dual安定動作への道、スリープ出来た!

職場で使っているPower Mac G4(Quick Silver)。 兄貴の家から出戻り。 装着パーツは、Sonnet TEMPO Trio、TEMPO SERIAL ATA、ENCORE/ST G4 DUET。 足回りはSATA、CPUは、G4最強の1.8GDual。 ビデオカードは、OS9 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 08:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2010年06月10日 イイね!

コレが証拠写真

コレが証拠写真
このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! あ〜こりゃこりゃ。 これが証拠写真です。 苦労して10.6.2にしたので、感動です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 08:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2010年06月09日 イイね!

10.6.2への道、完結!

このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! 先日起動に成功した、10.6.2。 しかし、kernel10.0.0でしか起動出来ない ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 17:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2010年06月08日 イイね!

iPhone4がとうとうキター!

http://www.apple.com/jp/iphone/ とうとう発売ですね。 外観がちょっとがっかりな......。 今までのような丸い感じが良かった。 かな〜りぶっ飛んだ進化をしちゃいましたね! iPadよりもこっちが気になるw
続きを読む
Posted at 2010/06/08 08:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2010年06月07日 イイね!

HP2140 SL、10.6.2成功!

このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! とうとう、夢にまで見た、10.6.2に成功したしました。 使用中のHDDでやって、起動 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 13:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2010年06月05日 イイね!

HP2140 SL完全復活!!

HP2140 SL完全復活!!
このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! いきなり起動しなくなったHP2140 SL。 とりあえず、再インスコ用のHDDを用意。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 09:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2010年06月03日 イイね!

HP2140SLが起動不能ww

このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! ↑↑↑って書いているんですが........。 昨日、BootCampからWindow ...
続きを読む
Posted at 2010/06/03 10:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2010年06月02日 イイね!

10.6.2への道w

このHackintoshプロジェクトは、私個人がOSの研究のためやっている事です。 広く万人に勧められるモノではありません!! ハードに重大な障害が起きたりすることも考えられます。 あくまでも自己責任で!! やっと10.6.2にする情報が得られた。 ・Step1. 修正カーネル(mach_ke ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 17:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | HP2140 Hackintosh | パソコン/インターネット
2010年06月01日 イイね!

PowerMac G4 1.8G Dual 動作安定化への道

ウチの相棒の事なんですが〜 仕事で使っている、G4。 またイマイチ調子がww Mac OS X Speeder というアプリを使ってみた。 ちょっぴり動きが軽くなったような......? やっぱりフリーズする〜ぅw あとは熱? 排熱はチューンしてあるので、通常よりも熱く、風量も多い。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 08:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation