• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUIRREのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

Ex Contactをやってみた

昼休みに、早速Ex Contactをやってみました。 ボンネットを開け、バッテリー端子、アーシングを処理。 車内、オーディオを分解、配線をどんどん処理。 直バッテリーと、スピーカー端子以外は全て処理。 エンジンをかけます。 んん 音が静か。 空ぶかしの吹け上がりも良い感じがする。 オーディ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 16:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年03月30日 イイね!

Ex Contactがキター

Ex Contactがキター
超画期的な接点復活材、Ex Contactが届きました。 これは接触点の電気抵抗を著しく低下させることの出来る製品です。 詳しくはコレ http://www.soundden.com/ex-contact/index.html 「辛口コラム」も読んでね。 20年来のつきあいのあるオーディオ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 08:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年03月28日 イイね!

山口ABC

妻が「行ったらダメ」 ww 行きたいです〜
続きを読む
Posted at 2010/03/28 19:22:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年03月27日 イイね!

Nakamichiスピーカーに交換

Nakamichiスピーカーに交換
フロントスピーカーをNakamichi SP-C1617 へ交換いたしました。 ただそのままだと面白くないので、エーモンの吸音材、高級タイプを貼ります。。 AODEA No.2365ていう3層構造のヤツ。 今日は曇りで、雨が今にも降りそうなので、速攻作業。 よって写真はありませんww 吸音材は適 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 16:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年03月27日 イイね!

家族が増えて

2月17日に第3子が生まれ、退院してから家族5人となりました。 産後一ヶ月は床上げなので、妻の実家へ毎日通い、食事の支度をしていただいておりました。 今はいつもどおりの生活に戻りました。 上の子達も赤ちゃんが居る事に、だんだん慣れてきているようです。 困っているのは、上の子達が、赤ちゃんをつっつ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 08:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2010年03月26日 イイね!

天然石アクセサリープレゼント

「デッドニング音響工房」さんが、キャンペーンで、天然石アクセサリープレゼント。 お店は、「キラっとアクセサリー」さん サイトは以下の通り。 http://www.kiratto-accessories.com/ 激安キラキラアクセサリー通販 「キラっとアクセサリー」 妻にプレゼントをして、ご ...
続きを読む
Posted at 2010/03/26 08:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2010年03月24日 イイね!

Nakamichiのスピーカーをゲット

Nakamichiのスピーカーをゲット
フロント16センチのNakamichiの2Wayをゲット。 セパレートはよく見ますが、2Wayは出物が少ないです。 前のスピーカーよりちょっとアップで、¥4000円。 ま、安いのでw これで、ヘッドユニット、パワーアンプ、スピーカーがNakamichiとなりました。 FDの時はスピーカーがインフ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 16:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年03月23日 イイね!

山口ABCに行きたいよ〜

日曜日、昨日と、久しぶりの2連休でしたが、皆様いかがお過ごしでしたか? どちらの日も家族サービスで終わりました。 DVDを見たり、ウェルネスパークへ行ったり。 日曜日は、出産でお世話になった義父母へお礼と、専門学校を卒業した姪のお祝いを兼ねて、岩国の寿司屋へ。 当然私の奢りです。 皆様..... ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 08:46:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2010年03月20日 イイね!

リアアッパーマウントは?..........w

前オーナーの加工が適当でww 左側だけサスの軸を切り、ネジを切り直して車高調に改造していましたw カラーを入れて作ってくれていれば.........。 ということで、純正マウントを使おうにも、軸の長さが短すぎてダメww ピロブッシュも、無理矢理加工で作っているらしく.......。 プロとカラ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 14:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2010年03月20日 イイね!

リアアッパーマウント交換

リアアッパーマウント交換
異音の発生? している、リアアッパーマウントを交換いたします。 治るのか??
続きを読む
Posted at 2010/03/20 08:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation