• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUIRREのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

走行時の異音

一向に回復の見通しの立たない、キャバリーノ号。 実は、振動の発生する回転数が上がっただけ。 それなので、低速で5速に入れ、走行する限りは振動が気になりにくく.......。 イイのか? これで?? 5速から加速するんじゃなくて、4速に落としてます。 すると、振動のする回転数を避けられます。 で ...
続きを読む
Posted at 2010/02/15 08:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2010年02月15日 イイね!

もうすぐ生まれます。

昨日は出産準備の仕上げ。 ドキドキしますね〜 毎日落ち着かない。 親がそんな感じなので、子供も何だかソワソワw 17日なので、あともうちょっと。 元気に生まれて下さい〜
続きを読む
Posted at 2010/02/15 08:33:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2010年02月12日 イイね!

クラッチ交換2回目、結果は..............。

午前中は妻を防府の周産期医療センターへ。 今回は時間がかからず、楽でした。 昼ご飯は〜 海鮮市場で、新鮮な魚を! 旨かった〜 帰りにカプチーノを取りに...........。 振動は.......。 直ってませんww 案の定、エンストこきました〜 クラッチペダルは重く、繋がる高さがノーマル ...
続きを読む
Posted at 2010/02/12 15:39:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2010年02月11日 イイね!

コレが例の........クラッチです。

コレが例の........クラッチです。
スズスポ(現モンスター)のクラッチ、クラッチカバー。 EXEDY.................。 工場へ入れました。 「え〜ほんまに大丈夫なん??」 メカの人に言われましたww 症状が更に悪化してきていたので、限界。 「軽量フライホイールとの組み合わせは、ノンアスの強化品になるし、値段 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 22:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年02月11日 イイね!

モンスターのクラッチw うふww

さ、届きました。 早速開封。 メーカーを確かめます。 う〜ん! 期待に応えてくれます! やっぱりEXEDY! やった〜! 値段が全然違うので、「今度こそ」を期待w
続きを読む
Posted at 2010/02/11 01:08:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年02月08日 イイね!

クラッチ交換後の振動、エグゼディが原因!!

ここに衝撃の真実が!! http://hidebbs.net/bbs/otojim?n=41396529&s=7&m=10 ぐは〜 最低〜 質問されている人の症状と、ウチのカプ、全く同じww 新品のクラッチが原因かよ!! クソ〜 やられた。 軽量フライホイールもあるし、モンスターのヤツに ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 00:59:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2010年02月07日 イイね!

クラッチ交換後の異常振動対策??

クラッチ交換後の異常振動対策??
クラッチ交換してから、常用回転数領域で、異常な振動がw パワーも食われている感じありww 原因は以前のコメント頂いたり、調べたりしてみましたが、自分の車では??? といった感じです。 「メカの人が初期位置マーキングして組んだ」って言っていたし、ダメなベアリングも交換したし。 クラッチ版自体の問題 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 23:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年02月07日 イイね!

薔薇を折りました

薔薇を折りました
今日は家で子供と折り紙で遊びました。 最初は簡単なモノをせっせと折ってましたが〜 だんだんとエスカレートw ここを参考に薔薇を折ってみました。 結構難しい! 指示通りやらない(出来ない?)のがアギ流。 結局回り道をしてしまい..........。 でき上がったら感動でした〜 1号、明日 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 22:41:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 暮らし/家族
2010年02月07日 イイね!

デッドニング後の鳴らし込み

昨年末から勢いにまかせてやっちゃった、デッドニング。 今までのメニューは〜 足先のスピーカーを「箱」にする。 ツイーターユニットを直接「防振」する。 ま、これだけなんですがww スピーカーユニットっていうのは、それ自身だけで音を出すわけではありません。 ある程度の「共振」、「減衰」が必要だと ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 02:38:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年02月06日 イイね!

SEO対策

色々検索して、無料で効果的なSEO対策について調べてみた。 やはり無料では.........。 検索サイトに金払って登録が一番.........。 ん〜 まいっちんぐw 商売敵もがんばっていますね〜 自分がリードしなくてはいけないので、これから先は書きません。 かな〜り面倒でw 大変w 自分 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 09:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | パソコン/インターネット

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation