• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUIRREのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

そして幸せは突然終わる。

あま~い、蜜月を過ごすハズだった、1G Dual カーネルパニックが連発w まともに動きませんw エラーメッセージを見ると.......。 「CPU1が見つからない」 それじゃあ、まともに動きませんw お釈迦のようです~ それぞれのパーツを検証。 まずはグラボ。 800につけて、動作を確認 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/06 08:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | パソコン/インターネット
2009年02月27日 イイね!

コレがちぎれましたww

コレがちぎれましたww
ATAケーブルがちぎれました.....。 急に起動しなくなり.......。 原因は、あのブチデカイ、グラボのせいですw 光学ドライブの配線なんですが、2ndとして、2.5インチのドライブベイがあります。 ちょうどそこへ、グラボが.......。 あのグラボ、フルサイズでかっこいいんですが、長す ...
続きを読む
Posted at 2009/02/27 09:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | パソコン/インターネット
2009年02月25日 イイね!

職場のFAXが.....。

職場のFAX、昨年開業時に購入したのですが......。 電話とFAXの切り替えがw 完全自動で全部やってくれないのかな~ 10回コールでFAXに切り替わり、留守電は使えない。 まあ、職場に人間が居るときなら良いんですが....。 組合から電話。 休憩中にFAX流しても受け取らないとのこと。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 10:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合 | ビジネス/学習
2009年02月23日 イイね!

PowerMac G4 メモリー交換&ウニ丼 悲しい結末

全く書き込みのない、寂しいこのシリーズ。 やはり、マニア度が高すぎるのか?? コメント貰えなくてもやっていく自信がw まあ、気を取り直して。 相変わらずOS 9が起動しない状態。 妖しいのは、メモリー、グラボ、SCSIカード、マザー、CPU。 ATA133カードは使えなかったしw 内蔵電池を新 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 08:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合 | パソコン/インターネット
2009年02月19日 イイね!

UliraATA133カードはゴミでしたw

UliraATA133カードはゴミでしたw
整備手帳アップ 昨日、例のカードが到着、早速装着し、300Gハードディスクを接続。 起動~ おお! 認識してます~ では起動ディスクを切り替えて~ ん、 あらら........ 起動ディスクになりませんw もう、真っ白に燃え尽きました..........。 ああ、もう、中古で本体を探すしか ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 19:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | パソコン/インターネット
2009年02月18日 イイね!

PowerMac G4 Appleコールセンターへ電話

ネットを検索しても原因が掴めないので、思い切ってAppleに電話。 どうやら、以下の原因がありそう。 1,メモリー 2,USB 3,マウス う~ん、何だか1のメモリーが妖しそうw 実際にエラーが起きてますから。 後はRAIDのHDDを繋げているから?? でも以前は問題無かったんだよな~ メモリ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 17:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | パソコン/インターネット
2009年02月14日 イイね!

PowerMac G4用SCSIカードがw

Adaptec PowerDomein 39160が荷物の中から発掘されました。 あれ、これ、QuickSilverに使っていたよな? 何だか、一体どういう仕様で兄貴の手に渡ったのか?? う~む、謎w 本体内SCSIケーブルがWide160用なので、変だな? と思っていました。 ATA133 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 14:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | パソコン/インターネット
2009年02月13日 イイね!

Mac OS 9環境

何だか非常に調子の悪いG4。 解った事は、OS9が使えないww Classicでは利用出来ますが~ 機能拡張をオフにして起動すると大丈夫。 なんでだろ?? OS Xで組んでいるSCSIのREIDがダメ?? オカシイ、兄貴にあげる時はOS 9でも動いていたハズ。 ATA133カードも入ってるので ...
続きを読む
Posted at 2009/02/13 21:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | パソコン/インターネット
2009年02月10日 イイね!

PowerMac G4意味不明の状態にw

今朝、職場でG4を見ると、電源ボタンが点灯。 ありゃ~ スリープが解除されたんですなあ。 で、キーボードをカチャカチャ押してみますが.......。 モニターの電源が入りませんww オカシイ。 仕方ないので強制電源オフ。 再起動。 パスワードを受け付けないww 再度強制電源オフ ログイン出来 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 17:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | パソコン/インターネット
2009年02月07日 イイね!

携帯が新品になりましたがww

SO902iが新品になりました~ 気持ちが良いです~ と、思ったのはつかの間ww 電話帳が消えているww Dokomoのお姉さん........。 昨年夏くらいのバックアップはありますが......。 オープンカフェで知り合った方、全部のデータが消えましたw どうしてくれよう!!
続きを読む
Posted at 2009/02/07 08:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation