• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUIRREのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

次期ノートを考える、その3

またちょこちょこネットを俳諧。 HP2140についての情報を。 CPUはAtomで間違いない。 ビデオも、他のNetBookと同一。 違うのは、液晶の大きさ、解像度、PCI Expressカードが使えるか? サイズもほぼ変化無く、買い換えたとしても、パンツがそのまま使えそう。 問題は...... ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 23:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年01月10日 イイね!

次期ノートを考える、その2

次期ノートを考える、その2
米HP、Atom搭載の総アルミ筐体10.1型ワイドミニノート「HP Mini 2140」 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/07/001/ これによると、HP2133直系の後継機種と思われる。 またまた悩ましい選択w 液晶が大きくなってますが、全体 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/10 15:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年01月09日 イイね!

次期ノートを考える、不毛な問いかけw

このたび、SONY VAIO Type Pが発表になり.........。 うひょ~ たまりませんなあ~w かなりセクシー! 色々とレビューをみまくり~ 良いね~ Netbookにみられる、中途半端な解像度じゃない! あれは小さすぎw ファンレス! 薄い、小さい! ハアハア~w 逝きそう~ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/10 00:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年01月08日 イイね!

PowerBook G4昇天

ついに?? というか、とうとう昇天ですw 最近液晶を交換したばかりなのですが、ブロック状にノイズ、縦じまが入ったり.....。 最悪です。 年末の年賀状印刷で気がつきました。 画面が何か汚いw 最初は色が少ないのかなと思いましたが、フルカラー。 OS9に住所録が入ってるので、切り ...
続きを読む
Posted at 2009/01/08 00:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年10月21日 イイね!

ReadyBoost

ReadyBoost
VISTAの更なるスピードアップのため、新兵器?を導入。 PC Expressカードの、メモリースティックリーダー。 これは理論限界まで読み書きスピードをアップ出来る優れモノ。 ドライバーインストール、再起動。 カードにメモリーカードをセット。 メモリースティックがReadyBoostデバイスと ...
続きを読む
Posted at 2008/10/21 10:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年10月20日 イイね!

HP2133MiniNotePCの使いこなし、その17

最近、DualBoot、ゲーム環境を作ることばかりやってました。 そろそろお仕事もw M社Officeは皆様ご存じかと思います。 あれが使えるか? どうも好きになれないw 世界標準化? しちゃってます。 先日、税理士に 「経理をExelで処理しますので、ファイルを渡します」 と、言われ、フロッ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/20 01:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年10月18日 イイね!

HP2133MiniNotePCの使いこなし、その16

我がHP2133、カスタマイズが着々と?進行中。 XPとVISTAのDualBoot環境はほぼ完成。 USB-PCcardアダプターでAir-Hも出来るようにw あ、ビジネスソフトをいれてないやw 後は、やっぱMacでしょう~ このマシンで動くとなれば、涎が出ますw まずは、お約束のBasili ...
続きを読む
Posted at 2008/10/18 16:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年10月11日 イイね!

HP2133MiniNotePCの使いこなし、その15

HP2133MiniNotePCの使いこなし、その15
昨日、HPから修理で帰って来ましたw 修理代が~ きち~ぃ まあ、仕方ないのでリカバリー開始。 160G単一ボリュームになってます。 今回は、XPとVISTAのDualBoot環境にします。 1、XPインストール 2、EASEUS Partition Manager Personalで、C;X ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 12:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年10月04日 イイね!

HP2133MiniNotePCの使いこなし、その14

HPより修理の見積もり。 HD交換w HD     15000 交換費用  15000 送料     2500 高いw 本体の半分の金額w と、いうことは.......。 HPのタブレットPC、13インチの激安ノート、とか買えたじゃんw まあ、壊した私が悪いんですw 早く帰って来い~ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 15:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年09月29日 イイね!

HP2133MiniNotePCの使いこなし、その13

え~ 皆様 そろそろこのネタも やめろとw あれから、ヤツがどうなったかw 冷静に考えると やはり .................................................. ................................ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 00:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation