2010年01月13日
毎日の通勤でキャバリーノ号を運転していると〜
クラッチの滑りがどんどん進行していくのが分かりますww
雪道で尻流して遊んでいるときのように、前へ進まないw
夜のストレス発散に、ナイトドライブ。
一瞬の気のゆるみで、「ぶおーん」と吹け上がり〜
さらにクラッチが〜
滑る〜
全く面白くないw
逆にストレスが貯まるww
早く交換したい〜
Posted at 2010/01/13 22:17:04 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | クルマ
2009年12月31日
慌しくここ数日をすごしました。
一気に車四台洗車。
かなりキツイ〜
年末恒例となっているのが恐ろしいw
ヘロヘロになりましたが〜
後のビールが美味かった‼
ブログ読んで戴いてる皆様、今年もお世話になりました。
アフォな内容デスが、来年もがんばります〜
ツッコミをお待ちしております。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ〜
Posted at 2009/12/31 12:13:08 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記
2009年12月28日
以前からのマニアな2133、2140シリーズ。
自分でも思うのですが、なかなか逝けてないところが多々w
新たに仕切り直して、目標を決めて再スタート。
で、ここで言っている神機っていうのは、私が勝手に決めていることです、気になさらないで~
アンチな人、ごめんなさい。
新たな目標~
それは.................Mac OSを動かす!
ほら、そこ、「チッ」とか言わない!!
では、可能なのかどうか、ずいぶん前から調べています。
結果
2133不可
2140可能
それは、CPUによるものが大きい。
Mac OSは、Viaのチップをサポートしていない。
2133はゲームかなり動くが、2140は動かない。
この際、2140を違う神にする予定。
2140のAtomなら、動作可能。
それなら、どれが動くのか?
黒豹、雪豹どちらもオッケーだが、雪豹の方が敷居が低いらしい。
やっぱ敷居は低い方が~
ここで最大の問題が!!
私は........................。
雪豹を持ってない!!!
チーンw
近日中に雪豹は買うことにして、まずは黒豹からやってみることに~
情報集めして、色々やってみます~
例のごとく不定期なので、ご勘弁をw
皆様ご存じかと思いますが、Appleのライセンス違反です。
このブログはOSの個人的な研究目的で行うもので、やり方を詳しく書いたり、皆様にお勧めするものではありません。
ですので、成功するか??
はたまたマシンが壊れるか??
それはまさしく「神のみぞ知る。」
Posted at 2009/12/28 20:47:24 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | パソコン/インターネット
2009年12月14日
何だか仕事をする気が........ww
はじけちゃって、テンション下がりまくり。
久々のオフ会だったし〜
楽しかったし〜
あ、「年賀状の宛て名書き」が終了しました!
テンション上がらず〜
裏面印刷は時間がかかるし、めんどくさいww
むっきー
そして...................。
スズスポの....................。
アレを〜
遣ってしまいましたw
でも、目は覚めずw
小遣いが〜
子供のクリスマスプレゼントも買ったし〜
亡くなりましたww
Posted at 2009/12/14 14:12:03 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記
2009年12月11日
先日、組合の忘年会があり。
ぺーぺーな私は、先輩方にお酌を。
そこで、恐ろしい??
事実が..............ww
なんと、ご子息がウチの大学に通っている!!
で....................................。
「アギは挙動不審だから、ウチの息子心配で...................w」
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwww.....................。
「いあ、これでも、色々伝説があるんですよw」
「.........................w...........................」
この後、私の色々な伝説を披露w
「最初から言えば誤解が少なかったのに」
こういう事をあんまり言うのはハズカシイw
昔取ったナントカだしね〜
と、逝った感じで、また新たな伝説が???
Posted at 2009/12/11 08:29:26 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記