2009年10月30日
な〜んか、面白そうな本が〜
http://www.enthu-car.com/2009/10/post-72.html
「AZ—1・ビート・カプチーノ、本当にすごいのはどれだ!?」
と、いう特集が組まれるそうです!
ああ、楽しみですが、金がw
Posted at 2009/10/30 14:19:20 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記
2009年10月26日
昨日は.................。
朝から私の実家である、廣島へ。
父と母に、ある報告を...............。
それは.................。
なんと...................。
第三子が出来ました!
待望の?
男です!
と、いう報告だったのですが...............。
アギ1、2号は全然なつかない。
まあ、帰って無いのでww
まあ、ウチの両親は喜んでくれました。
「やっと男が出たね」
コレでした。
計画から苦節5年経過しておりますww
兄貴は子供が居ません。
何だか視線が...........。
彼にはPENTACON6用のFRECTOGONを貸してあげました。
ボディとレンズを組み合わせると、共産国らしい?
ステキな雰囲気とオーラを纏っております。
府中のダイヤモンドシティ ソレイユへ行ったのですが、人が多いねw
山口とは違います。
子供に振り回され、ヘトヘトww
帰りにお好み焼きをお土産に〜
さあ、名前を考えないとw
Posted at 2009/10/26 08:36:49 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記
2009年10月24日
PSP-3000、MAPLUS3使って、カーナビをしております。
先日防府までうまく逝きましたので、今度は廣島まで。
母が介護施設にいますので、そこまで〜
って、そこの施設..........w
MAPLUS3の地図に無いw
到着出来るか?
かなり不安ですがw
行ってきます〜
Posted at 2009/10/24 13:57:02 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記
2009年10月21日
AppleのHPに逝くと、新型が続々w
また物欲の虫が動き出しそう。
Mac Bookとminiが気になる〜
Posted at 2009/10/21 14:11:30 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記
2009年10月16日
そう、うら若き中学2年性。
多感な春。
友人が、アニメソングをコラージュしたテープを持っていた。
その中には昔懐かしいアニメの主題歌が、ぶつ切りになって垂れ流しww
例えば、「ミラーマン」、「ガンダム」、「ウルトラセブン」等...........。
メロディーはそのまま。
歌詞をぶつ切りに、順番をメチャクチャに変えてあるww
それが、腹抱えてのたうち回るほど面白い。
AB面で40分くらいのモノだが、抱腹絶倒、空前絶後、色即是空。
そのB面の最後の方...............。
有名な声優さんが、変わった替え歌を歌っている。
最初はもとの歌手、歌を知らなかったが、卒業する頃になって、「ジンギスカン」と判明。
曲名は大学院卒業し、下松で就職する頃「モスクワ」と解った。
そのアニオタテープは.........。
高校時代の友達に貸し、返ってこないww
最近、「モスクワ」を耳にしていたので、気になり、検索。
すると.....................。
ドンピシャ!
これ〜
モスクワオリンピックの応援歌?だったんですね〜
知らなかった。
瘤取りじいさんのコブが取れ、胸のつかえも取れました。
CDが欲しいww
Posted at 2009/10/16 20:09:44 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記