2008年11月01日
2:30に家を出発~
只今玖珂PAで熊本組を待ってます。
おにぎり食べて、三つ目がとおる、を見ながらまったり。
眠たいです。
大丈夫かな?

Posted at 2008/11/01 03:24:15 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2008年10月31日
今日は、カメラの最終チェック、HP2133カーナビマシンへのセッティングです。
HP2133に、SONY Navin'You 5.5(古いw)をインストール。
Handy GPS Recieverのソフトもインストールします。
アドレスキャッチャーとリネームするのを忘れずに!
では試しに起動~
おお~無事動きます。
VISTAはちょっと重いw
XPはわりと快調に動きます~
しかし、問題発生。
XPで、GPSレシーバーが使用出来ませんw
仕方ないのでVISTAでやります。
カーナビの設定~
廣島組との合流ポイント、美作追分がワカランw
インターネットで検索し、やっと見つけました。
ホテルを最終ゴールにして終了~
9時間45分と出ましたw
当日の予定
玖珂から高速へ
熊本組と玖珂PA(午前3時30)合流。
taka坊さん達(午前6時)と、美作追分PA。
事故しないようにまったり行きましょう!
あとはGPSがうまく動作すれば........。
Posted at 2008/10/31 17:13:11 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2008年10月25日
さあ、OCまで1週間です。
準備はw
何にも進んでおりませぬ~
っていうより、車はいまのところあのままなので、他の所~
ビデオの準備がw
いまのところ、
三つ目が通る(PSPへ変換完了)
こいつしか終わってないw
妖怪人間ベム
デビルマン
は、H246に変換したが、これからPSPへw
MacBook変換がブチ遅いw
もう年代遅れのPowerMacG5 2G Dualの方が断然早いw
助けて~w
Posted at 2008/10/25 14:59:39 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2008年09月15日
きらら浜で開催されたイベントへ参加してきました。
もともとはロータリーのイベントでしたが、台数が少ないので、スポーツカー全般というくくりになりw
私はもちろん、その他w
マイミクのチョッパーさん、その友人の15乗りの方と長沢ガーデンローソンで待ち合わせ。
行ったらすでにロータリー勢がw
ロータリー、豊田、日産、その他wで並んで~
私とチョッパーさん(AZ-1)が軽自動車w
あとで走り屋チームオリジナルナナのボス(カプチーノ)も参加で、Kは3台。
今回の目玉は、私のロータリーグッズ放出w
いや、これまじでw
皆さん熱い視線を送っておられましたw
787BカラーのFD、パノス、ガルウイング車、かなり目立ってましたね~
8買わないで6型FDのType Aを買えば良かったとw
ノーマルでも最高!
あ~人生の汚点かな?
我がKグループはやはりAZ-1w
なぜかエンジンがK6というかなりマニアな車w
で、写真が無いですが~
カメラはPENTAX 67 LX istDで、メインは67w
バリバリのアナログじゃんw
そうなんです、デジカメであんまり撮ってないw
しかもw
上の子(工作員1号)とデートw
ものすごく天気が良くて、日焼けしまくりw
完全に遣られました~
今日、月曜日はダウンして、しかも雨w
晴れていたら裸足天国へドリフトを見に行く予定でしたがw
子供はもう......凄まじいパワーw
ファミリーでいらしていた方の子供たちと大はしゃぎw
まあ、その分私も多少は楽でしたが.....目を離すと大変な事をやらかします!
ご迷惑をおかけしてないか、ハラハラw
ちょっぴり消化不良~
子供と一緒だと疲れるけど、楽しいです。
またレースクイーンの強制!撮影会もありましたしw
昨夜仕掛けておいた爆弾が......w
爆発して大変な事にw
このネタはまたの機会で~
Posted at 2008/09/15 23:18:44 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2008年09月02日
日曜日に通行手形が届いていたみたいw
受付番号は55番、生息エリアは3です~
行かれる方、よろしく御願い致します。
車の色でエリアが別れていますから.....。
緑色の人、仲良くしてね。
Posted at 2008/09/02 08:40:37 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ