2008年03月02日
昨夜面会に行きました。
おお、保育器から出とるw
モニタリングもされてない!
「とっても元気ですよ~」
でも寝てますがw
「窓越し面会お願いいたします」
上の子と初対面。
う~ん、かなりびっくりしてます。
私の面会服姿にびっくりしたのか?
「かわいいね~」
などと言っている模様w
嫁に交代し、授乳、元気におっぱい飲んどるw
小児科の担当医から電話。
「とっても元気なので、明日退院出来ます」
あら、今までも元気でしたが、何かw
「じゃあ、今日退院させてくださいw」
「夜連れ回すのはちょっと....昼間なら急に何か起きても対応出来ますので」
コメントは控えさせて頂きます。
失言の多い、若い姉ちゃんなので。
NICUで、面会者始め、看護師もきちんとマスクしてるのに....彼女は、わざわざずらして説明。
上の前歯が良く見えますねw
雑菌が入らないようにしているから、みんな着替えて、マスクなんじゃないのか??
無理だと解っているのに、聞いてしまうイジワルな私w
「じゃあ、明日で」
で、今日AM11時退院します~
対応の悪いドクター、スタッフともお別れ、ありがとう。
あ、検診ありますなぁ~
Posted at 2008/03/02 06:53:41 | |
トラックバック(0) |
子供 | 暮らし/家族
2008年02月29日
昨日は朝から休みでしたが、やることが山積みw
嫁に叩き起こされw
まあ仕方ないので、子供とデート準備w
フロントガラスに撥水コーティング、ついでに全ての窓やっちゃいます。
カプチーノは窓の面積小さくて良いなあ~
助手席にチャイルドシート付けて、日用品の買い出しに出発~
あちこち逝くと面倒なので、サティで済ませます。
洗剤、洗濯ばさみ、出産でお世話になった方への菓子折、etc.....。
1時間半程かかり、その後スズキへ。
「最近渋滞でまったりしてると、水温警告灯が良く点くんですがw」
お兄さん、色々見て、「この後付水温計って、95℃位でランプが?」
「普通の車はこのくらいの温度すぐになりますよ。あんまり神経質にならなくても良さそうな感じです。」
まあ、大丈夫ということでw
子供は大はしゃぎで、お兄さんの邪魔をw
その後、家に帰り、飯を食って、下の子に面会。
NICUから、GCUへ~やった!
保育器から卒業か??
あららん~まだ箱の中w
寝てるし.....。
嫁はおっぱいが沢山出て、600CC預けました。
すると、後3日分のストックにw
退院予想は月曜日。
おっぱいパックのストックが6袋。
ということは....あと1週間近くおっぱいを保存出来る計算にw
でも、余計なおっぱいは捨てているので...。
早く退院させい~!
昼下がり~プチお祝いの準備。
3時のおやつをw
帰ってまったり~
さささ、昼寝でもしますか?
布団が足りないので買いに行かないとW
で、また買い出しへ。
シングルの掛け、敷き布団を。
帰ったら~プチお祝いの準備してます。
お父様へビールをw
また買い出し~
子供と一緒に。
うちに帰って、プチお祝い~
しかし、退院日が決まらないので....。
ぐったりの1日でしたw
Posted at 2008/02/29 10:17:21 | |
トラックバック(0) |
子供 | 暮らし/家族
2008年02月23日
今日は下の子と始めての面会日~
うれしはずかしw
ウキウキしながらルンルンで帰ります。
しかし、仕事の疲れがw
右車線が幅員減少で左へ。
ぼーっとしてた。
赤い軟性プラスチックの棒に、右前がヒット。
ブレーキ踏みましたが間に合いませんでしたw
リップスポイラーの固定部分が壊れて、ぶらんぶらん~
ヘッドライトに黒い汚れw
バンパー、右前フェンダーにこすりキズ。
まあ、コンパウンドで磨けば何とかなるでしょ。
大事に至らなくて良かった~
やっぱ、まったり運転で良かった。
子供は...NICUにいました。
若い女性看護師が搾乳したおっぱいを....だらだらとw
やる気ないの?
質問しても「担当じゃないので解りません」
絶句....。
こんなところに預けていたら、うちの子死んじゃうw
担当の小児科医呼び出し、30分ほどプチ説教。
改善させる、との約束をとりつけ、帰宅。
何だか最高に疲れましたw
Posted at 2008/02/23 23:52:36 | |
トラックバック(0) |
子供 | 暮らし/家族
2008年02月22日
このところ仕事が忙しく、まともにネットも出来ない状態でした。
19日に女の子が生まれました。
帝王切開、3606グラムです。
ところが、18日何だか咳が出るな~と思っていたら...。
19日朝から体調がw
OPEあるのにw
出産が終わり、保育器越しに子供とちょっとだけ対面。
何だか熱いし、ボーっとする。
試しに体温計ったら、38度こえてんがなw
早速内科で検査、influenzaeでしたw
タミフルもらってw
19日はダウン。
20日は、子供の出生届けを出し。
子供は呼吸障害が出ていて、NICUから出られず...。
何度も病院に呼び出されますが、influenzaeな私は、勿論面会なんて出来ません。
まともに休めず、この日もダウン。
21日は流石に仕事出来ず、休みを貰い、寝ました。
大分元気になりましたよ~
これからまた仕事頑張らないと!
Posted at 2008/02/22 09:20:50 | |
トラックバック(0) |
子供 | 暮らし/家族