
明日は雨の予報でしたし、午後から嫁様、子供、嫁の両親で、岩国の錦帯橋へお出かけ。
これはチャンス到来!
丁度良い具合に曇って来て、弄りタイムスタートw
一昨日廣島スーパーオートバックスで、ホワイト発光のポジションLED(1W)と、ハイビーム(110W)を購入。
ついでに全部やっちゃいます~
まずはバッテリー端子を外します。
右のヘッドライトを外します~
ハンドルを左へ一杯に切って、バンパー下のネジを緩めます。
インナーをはぐると、Lo側に2つナットがあり、外します。
あとはボンネットを開けて、真上にあるネジ、Hi側後ろのネジを外すと、ヘッドライトがよっこらせ、と動きます。
Hi側、ポジションのカプラーを外して、ヘッドライトを取り外します。
後は、LoにHID、残りも交換~
戻します~
んで、左側も同じ要領で交換。
HIDの配線をやってみます。
エンジンかけて~
ライトを.....あらら汗w
点かない~よく見ると....右側アースを取ってないw
気を取り直して....あら、またw
バラスト電源カプラーが逆ですw
今度こそ~
おおおー点いた!
車高が低いので、立って見ると何だか暗く感じます。
腰を低くすると~
明るいです~
青いなあw
今夜はナイトドライブ!
子供が被写体をかって出てくれました。
笑顔が硬くて目が細いw
Posted at 2008/05/04 18:42:50 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ