• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUIRREのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

新型パソコン導入~

山口のパソコン工房に逝きました~
安い~w
品数多い~w

注目株はEee PC、ハッキングしたTigerが動くなら買いかもw
SSDの容量がネック。
HPの2133は無し。

中古は......10万円付近では~
セレロンM1.0G搭載で....w
高い~

MacBookが79800円!
07年1月、メモリー2G!
動作確認してもらいます!

んんんんん...........起動しません。
アップルマークが出ない.......。
HDが逝ってる??
店員さんに、購入したいので、検証したいと申し出ると、テスト用HDを貸してくれ、私がその場で分解、HD乗せ換え。
リカバリーDVDからは起動できます。
ディスクユーティリティ起動し、HD探しますが......。
FireWireケーブルがあれば、もう一台マック使って検証できましたがw
お客さんがいじくり回して壊したのでしょうか?w

もう一台MacBook昨年10月モデル。
今の一つ前。
スーパードライブ、CoreDuo2.2G!
メモリーは512x2でちょっとしょぼい。
しかし、正常動作しているようです。
118000~
ちょっと予算はオーバーしますがw

ついでに2Gメモリー二枚、OEMビスタホームプレミアムを買って、パソコン工房3年保証付きで、15万円以内でセーフw

お家に帰ってメモリーをさくっと乗せ換え~
P-RAMクリア~
おお~4Gになっておりやすw

パーティションを切ります~
ビスタ入れます!
まずはMac OSをインストール~
環境設定を、前のマックから情報を移行、を選択。

と、ここで問題発生w
HDが小さい.....120Gw
PowerBook G4 1GのHDが150Gで、空きが40くらいしか無い.....。
パーティションの中におさまりきらないw

MacBookをTモードで起動、PowerBookからHDへアクセスし、初期化、パーティションを1個にw
またMac OSを再インストールw
現在、環境移行中w

びすたw
朝までに入れられるか????
Windows環境が無いと、仕事にならないのだが.......w
工作員の妨害が入った事も報告しておきます~
Posted at 2008/07/27 23:49:21 | コメント(2) | トラックバック(2) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 23 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
2021 22 2324 25 26
2728 2930 31  

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation