• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUIRREのブログ一覧

2008年11月25日 イイね!

車検から帰って来ました。

まずは車高ですが.....。
前は無理なので、純正に戻して~
リアは上げました。

ナンバーはガチ上げでしたが、このままではダメなので、純正位置でw

前、サイドウインドウのフィルムは、剥がさないと車検に通らないそうでwww
脱力です~w

車検証が来たら、早速、足回りとナンバーを戻して.....。
リアブレーキパットは残り3ミリだそうです~
Posted at 2008/11/25 18:17:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年11月25日 イイね!

車検に出します~

カプチーノを車検に出します。
足回りが現状のままでは車検に通らないw
以前のサスに交換です。
果たして無事通過なるか??
あ、ブレーキパットも変えなきゃ~

OCで購入したカプチーノグッズのその後は..........

どらごん1ファクトリー サイドバイザー
 運転席、助手席ともに窓と屋根の間から起きていた雨漏りが、無事消失いたしました!
 しかし、助手席ドア内張り下からの雨漏りは......w
 何が原因なんでしょう??
Green_Openmindファクトリー リアトランク補強バー
 リアの一体感が出てきたので、サスペンションの減衰を2に落としました。
 乗り心地も良くなり、Good!
 このまま弱くしていても良さそう。

業者の方が車を取りに来られました~
あ、う、ブレーキパット渡すの忘れたw
Posted at 2008/11/25 08:53:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 4 56 7 8
91011 1213 1415
16 1718 1920 2122
2324 25 26272829
30      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation