• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUIRREのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

プーリー、ベルト交換、水温センサー修理?整備手帳にアップ

プーリー、ベルト交換、水温センサー修理?整備手帳にアップ修理を整備手帳にアップ!

https://minkara.carview.co.jp/userid/322415/car/219843/777271/note.aspx

修理した変化は、前にブログへアップしてますが、ウチの場合、絶大でした!
まだ交換されていないノーマルの方、是非チェックして下さい!

今日は指先がブローバイガスのお陰で痛いw
しかも、明日は、組合の野球大会ww

ぐは~
Posted at 2009/05/09 11:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

kazuriさん、ウチでスロットカーやるとこんな感じです。

kazuriさんのブログには、スロットカーのコースが!
山口にはないんだよね~

HOスケールのスロットカーなら、コースがたっぷりww
でも、ウチには置けないので、友人宅にあります。
綺麗に設置すれば、8畳分はかる~くあります。
メーカーはAFX、タイコ社は高くてw

友人宅から引き上げて、もしも、今のアパートで、コレ、やっちゃうと.........。
と、いう妄想ww

いつものw
AGUIRRE;あ
奥様;妻
アギ1号;1

あ;これええじゃろ~

1;うお~ぉ~、おと~さん、これ、おとうさんの~?ブチかっこええね~どうやってやるん~?

あ;やりたい~?ほいじゃあ、おかあさんに内緒でやろうかあ??

1;うんうん!やるやる~やった~、あたちが作る~

あ;これじゃまじゃけえ、こっち持って逝こうや~(机など、大量に部屋から撤去、リビングも使いますw)

1;いいかんですね~ぐ~

あ;だろ~、ほいじゃあ、作るよ~(無理矢理全部のレールを繋ごうとする、無謀な計画)

1;おとうさん、これおっきいね~

あ;だよね~(組み立てに1時間くらいかかるw)出来たぞ~

1;ねえねえ、これどうやってやるん??

あ;コントローラーを握って、カーブでは、指を離すんだぞ~

1;うはぉ~すごいね!

あ;だろ~、楽しいよね~

妻;(今日は実家へお泊まりのハズだが......急に帰って来るw)

妻;なんしょ~るん!

あ;あ、あ、あ、こ、こ、お~れは~

1;みてみて~すごいでしょ~あたしがつくったんよ~笑

妻;ピクピク(家の中はコースが張り巡らされ、足の踏み場も無い)w

妻;2号の着替えを取りに来たんじゃけど~怒

あ;そそそぅ~、あ、ワシ、出そうか??

妻;こんなにしたんじゃあ、タンスも開けられんよね??

あ;いぁ~大丈夫だよw、これ、分解できるしw

妻;そういう問題か~?

あ;そそそ~だよね、ダメだよね~?

1;ああ、みて~車がね、くる~って、回ったよ~

妻;1号、もうやめなさい!

あ;まあまあ、もう辞めるから~

妻;どうせこのままにして、寝て、明日もやる魂胆だったんでしょ??

あ;えはいきうぴ~ぶぎぎ~がっくんがっくんぴーこぴこー(不思議な踊りw)

妻;壊れたふりしてもだめ。

あ;だめかw

1;おとうさん、いまのもういっかいやって~こわれて~(KYだな~)

あ;はい、すいませんww

妻;とりあえず服を取ったら逝くから。

あ;ハイハイ~!服ですね~(バキバキ、コースを大胆に壊して、2号の着替えをw)

1;も~なんでこわすん~なおしてよぅ~はしれんょ~

あ;大丈夫よ~これね、すぐに直せるから~ほらね~(バキバキ)ww

妻;そんな事はいいの~

あ;はい。

妻;遊んでもいいけど、ちゃんと片付けしといてよ。朝帰って片付いてなかったら、捨てるよ!

あ;了解いたしました~1号もちゃんと片付けるよね~

1;.....しゃ~............(コーナーをドリフトでクリアーしていく、素晴らしいテクニック).........しゃ~...............。

あ;...........................(ワシよりうまいかもw).............................。

妻;じゃあ、あと、コースを片付けるついでに、掃除機かけて、台所洗って、ゴミ出しといてね!

あ;それは~明日の朝やるの??

妻;今からでも出来るでしょ?

あ;あの~1号がコースアウトしたら、直すのワシなんだけどなぁ~モジモジ

1;(タイミング良く)あ、おと~さ~ん、なおして~w

あ;お願いしますでしょ!

1;いいじゃ~んw

あ;ほらね~いそがしいでちょ~?

妻;じゃあ、今度の日曜日に、美味しいモノ食べさせてくれるよね~?

あ;はい、了解いたしました!

妻;今日の晩ご飯はどこで食べるの?

あ;ドキッ!んはぁ~ちょっと片付けて~それからにしよっかな~?

1;おと~さ~ん、ジョイフル逝くって言ったよね~(軽い裏切り)

妻;あ、外食なんだ~

あ;まあ、こんな状態だから仕方ないよね、ウフw

妻;その顔じゃ可愛くないwwじゃあ、服も買って!

あ;そんなにカワイク無いかな~?ジシンアッタノニwはい、買わせて頂きます>汁

妻;やった~うれしいな~

あ;うひ~地獄だな~

1;ね~ね~、おと~さ~ん~、これやめて、プリキュアのDVD見ようよ~

あ;え???.................................ワシ..................................ほとんどやっとらんw

1;あたちが見てる~おとうさんはおうち綺麗にちて~

妻;じゃあ~しかたないでちゅね~DVD見せている間にやっちゃいましょう!行ってきま~すルンルン

あ;...............................................。

っていう感じじゃないかとww

我が家でスロットカーのコースは、寿命を著しく縮めるアイテムのような気がします。
Posted at 2009/05/09 02:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

■あなたの年代は?(例:30代)
30代

■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)
平成5年式、カプチーノ

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
スズキのディーラー

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
あります
クレ スーパーレインX

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
耐久性が低く、撥水性能も低い

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?
ツルツル、水玉

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
自分で交換、NWB、普通のワイパー

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?
今使っている、コーティングシャンプー「リピカ」

■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。
分子結合膜が簡単に出来るワックス。
絶対に傷が付かないし、錆びない、車をぶつけても壊れない。

※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/09 01:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月09日 イイね!

ベルト、プーリー交換

車両購入時から気になっていたベルト。
車屋さんがタイミングベルトとウオーターポンプの交換はしてくれたんですが........。

今回、新品に交換しました。
ベルトにはひび割れ、すべりによる異音が出ていました。

昼休み、いつものタイヤマンへ~
先日アップしたパーツを持って逝きました。

ドキドキしながら待ってました!
しかし、GW開けは異常に忙しいw

車が帰って来たにもかかわらづ~
チェックする暇なしw

仕事がやっと終わって.......。
ささ、エンジンかけて~
きゅきゅ、ぶぉ~ん!

ww
スタート時の振動、音が全然違います!
「きゅー」っていう変な音がず~っと鳴ってましたが、完全に消えてます!!
以前は、アクセルをオフに戻したとき、とくに酷く鳴ってました。
今は......ブローオフの音がステキ!!
アクセルをオン、オフ、したときの変な振動も無いため、運転が楽!

ノーマルのゴムダンパー付きっていうのは、よく考えられて作っているんですね。
直列3気筒、縦置き。
開発者の方、凄いです!

異常な振動が無いせいか、エンジンのレスポンスもかな~り良くなってます。
下からぐいぐいとトルクが!
ブースト0.87で変わっていないのですが、何故?
兎に角気持ちが良い!
ブーストコントローラーのセッティングを換えて、悦に浸っていましたが.......。
もしかして、キャラ用なら、もっと??

あともう一つ、異音、振動がかなり消失したお陰で、オーディオがまた、楽しい!!
SNがかなり良くなります!
まあ、当たり前なんでしょうがww
高音の伸び、低音の分解、透明感、音像定位が更にアップ!
車を降りたく無くなります!
いあ、これマヂで。

仕事帰りもちょっと寄り道したのですが、先ほど、光市のファミマまでちょっぴりドライブ。
直線での加速、気持ちが良いです~
上まで回したときの気持ちよさ、以前は......なんて情けないww
途中、短いですが、ちょっとした峠があり、アクセル開けてみます。
うひょ~ぅ、下のトルク感、改善されているので、気持ちよい~

今までは.........一体.........。

ファミマでまったりと休んで~
帰りますか~
気持ちよく運転していたのですが、後ろにいたT車のセダン、運転がウザイ。
一生懸命追いかけて来るのは解るんですが......。
異常にひっついたり、離れたりw
キモイww
途中で抜かさせて、後をちょっくら追いかけると.......。
異常に踏んで加速したりw
本当にキモイので、車を路肩に止め、ちょっとまったり。

折角の気持ちいい峠道なので、もうちょっと走ります。

てな感じで、ズルズル寄り道w

峠を下りたら、まったりと~
オーディオを楽しみます~

いぁ~TD-1200SEって、本当にスゲーヘッドユニットですね~
カセットとは思えないっす!
Namamichiというメーカーが凄すぎる。
前にも書きましたが、実力発揮~
って感じ。
気持ちいいので、とってもゆっくり走って~
すると、エンジンが静かになったお陰で、ますます良い感じ~

まったりいたしました~

カプチーノはキャビンが小さいので、包まれ感が良いです!

マフラーを換えようかと思いましたが、この気持ちよさは何者にも代え難いモノがありますね~

今回、プーリーとベルトを交換しましたが、変化にびっくりしました。
と、言う事は.......。
ベルト、プーリーのダンパーが、いつぶっちぎれたりするか解らない程、逝っていたという事に.......。

背筋が寒くなりました.......。

45000キロで、買ったときから変な音してましたから.........。
走行低いから大丈夫~
なんて言ってると.......。

ドライブついでに、水温計センサーの修理?もやっておきました。
詳細は整備手帳にアップします~
Posted at 2009/05/09 00:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 192021 2223
242526 272829 30
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation