2009年07月06日
折角2140がありますが、作業が進まずw
工作員の妨害、等色々。
1日38時間くらいあったらw
結局、環境の整っている、2133を使ってしまいます........。
ちょっと前に、Titan Quest(英語)を、翻訳されて完全日本語にされたとのこと。
早速パッチをゲット。
デスクトップPCのTitan Quest(TQ)を日本語に書き換え。
おおおおお~
日本語じゃあ~
全て日本語にしてみた。
固有名詞、地名などは英語のバージョンも出来る~
非常に良い!
で、試しに、2140へTQをインスコ。
動きませぬ~
仮想CD攻撃はあっさりかわされw
DVDドライブ繋げてもダメ~
残念。
2133は??
なんと、これがびっくり、起動しちゃいます!
サクサクとはいかないけどねw
正攻法ではないですがw
あまり裏技ばかり書いてもしょうがないので、起動方法は自分で研究してみて~
2133は神機ですな~
Posted at 2009/07/06 16:15:28 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | パソコン/インターネット
2009年07月06日
どらごん1さんに戴いた、エヴァ。
見ようとすると、子供から、「イヤー」。
TV放送は子供を寝かしつけていたら、麻酔がかかりw
まだ見れませんww
妻は、土曜日のTV放送を見てるww
感想を聞くと.......。
「エヴァって感じ」
「.................................................................................。」
「意味が解りませんw」
「起きて見たら良かったじゃん」
「w」
「ふ~んだ、友達(どらごんさん)のヤツ見るもん」
と、言っても、まだ見れずw
このエヴァって、今映画上映しているヤツの、最初なんですね。
全部で4部作。
1~6話のダイジェスト?
一体いくつのバージョンが存在するのか???
Posted at 2009/07/06 08:43:53 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 音楽/映画/テレビ