2009年02月10日
今朝、職場でG4を見ると、電源ボタンが点灯。
ありゃ~
スリープが解除されたんですなあ。
で、キーボードをカチャカチャ押してみますが.......。
モニターの電源が入りませんww
オカシイ。
仕方ないので強制電源オフ。
再起動。
パスワードを受け付けないww
再度強制電源オフ
ログイン出来ましたが.....何かがオカシイ。
FruitMenuの設定が亡くなってますw
Dockの設定もオカシイ。
んで、今まで再生できていたAVIファイルの再生が不可能にww
OSが死亡です~w
再インストールwww
Posted at 2009/02/10 17:06:06 | |
トラックバック(0) |
不具合 | パソコン/インターネット
2009年02月09日
CoCo1番屋のスプーン。
グランドマザーカレーを食べると貰えます。
嫁に内緒で、昼休みに2回チャレンジw
ところが、応募券ww
昨日、珍しく嫁様が、「ココイチ逝きたい」とw
そもそも、嫁はカレーがあんまり好きではなくて。
早速私は、グランドマザーカレー。
嫁はスープカレー。
私がくじを引くと外れるので、上の娘に頼みました。
すると.......大当たり!!
私よりくじ運が良いですww
写真は、
フォトギャラにアップ。
私って......運が無いのか??
Posted at 2009/02/09 08:46:16 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 暮らし/家族
2009年02月07日
SO902iが新品になりました~
気持ちが良いです~
と、思ったのはつかの間ww
電話帳が消えているww
Dokomoのお姉さん........。
昨年夏くらいのバックアップはありますが......。
オープンカフェで知り合った方、全部のデータが消えましたw
どうしてくれよう!!
Posted at 2009/02/07 08:55:35 | |
トラックバック(0) |
不具合 | 日記
2009年02月07日

兄貴が持ってきてくれたMac関係の荷物。
かなりありますw
その中に、懐かしいVAIOがw
捨てるには勿体ないので、娘のおもちゃに。
電源入れます~
............。
電源入りません~w
ACを繋いでもバッテリー充電出来ませんw
完全に死んでますww
こういうときは、分解~
ああ、懐かしいw
内蔵電池が切れていると思われます。
交換だ~
さて、このVAIO、機種はなんでしょう??
Posted at 2009/02/07 08:38:11 | |
トラックバック(0) |
整備 | パソコン/インターネット
2009年02月04日
VISTAに搭載されているReadyBoostに似たソフト。
SDスロットに入れたメモリーを、手軽にキャッシュとして利用出来ます。
3にバージョンアップし、とうとうVISTAに対応!!
HP2133は、メモリースティックを高速に読み書きするカードに、4Gの高速なメモリーを入れ、ReadyBoost。
SDスロットに50X、2GのメモリーをeBoostrにてキャッシュ。
メインメモリーの500Mもキャッシュに。
ソフトの立ち上がり、動作が少し軽くなります~
まあ、もとの性能は超えないのでww
QuickTimeを入れたことにより遅くなっていたのが、少し解消されました。
Posted at 2009/02/04 14:45:50 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | パソコン/インターネット