2010年04月06日
今話題?
のtwitter始めました。
しかし、フォローが増えて嬉しい反面、大量のテキストを読む羽目にw
難しいなあ〜
Posted at 2010/04/06 09:55:02 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 日記
2010年04月05日
発売されたばかりのiPad、早くも脱獄しているようです。
ここ
http://japanese.engadget.com/2010/04/04/ipad-jailbreak/
実機に触ってみたい。
買うか??
Posted at 2010/04/05 15:39:58 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | パソコン/インターネット
2010年04月05日
昨日は山口ABCへ。
そう............。
強行突破ですww
朝6時30分、長女を叩き起こし、トイレに行かせ、朝逃げw
途中ファミリーマートで朝食を買い、大正洞へ。
高速道路でのキャバリーノ号は??
ExContact行ってから、非常に調子がイイ。
高回転が気持ちよく、イヤな振動ありません。
あっというまにレッドへ。
スピードも..........。
今まで、100キロ出すのも振動が酷くて大変だったのに。
リミット超えても非常に安定しており、振り切っても楽勝。
いやはや、恐ろしいマシンだわ。
大正洞へ到着。
なんとカプでは一番乗りw
A、Bの方、すでに到着されておりました。
今回はコペンが多くなってました。
逆にカプは少なく。
またまた子守ですww
あんまり絡めずw
写真も撮れませんでした>涙
一部の方とは妨害が入りながらも遊んで頂きました。
大将さんには、綿飴、子供用のリュックを頂き、長女が喜んでおりました。
ありがとうございます。
非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
来年からカプでの参加は難しいと思います。
今年のオフ会参加も最後になりそうですww
妻から太い釘を〜
打たれました。
皆様、来年もよろしくお願いいたします〜
Posted at 2010/04/05 08:51:39 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2010年04月03日
行きます!
長女を連れて。
強行突破w
Posted at 2010/04/03 17:10:47 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2010年04月03日
やっぱり良くワカランw
先日、診断用カプラーの位置がやっと分かったので、今度は測定してくれる店探し。
Dは高い工賃要求されるだろうしww
いつものお店がやってくれるとのこと。
ありがとうございます。
N1コンピューター装着状態
1.まず、エンジンを暖気。
2.診断カプラーを、電極がない方を左上にして、右下二つを短絡。
3.一番のプラグコードに、タイミングライトの端子を付け、ベルトカバーの下を照らします。
4.ボンネット裏の規定内に収まっているか、チェック。
5.進角5°で、オッケー。
これじゃあ、不味いのかな?
良く分かりませぬぅ〜
ノーマルで合わせて、云々っていうのは、N1だと測定出来ないから??
と思っていましたが、一体どうなんでしょう?
分かる方教えて下さいませ〜
ノーマルコンピューターを早くお返ししないと〜
Posted at 2010/04/03 08:28:42 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ