• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUIRREのブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

車載PC

ノートパソコンを搭載するメドがやっとww
後日アップします~

全然やる暇なしw

自分の時間.......もう夜だしw

暗いしw

頑張って作業するか~
Posted at 2009/05/01 22:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年05月01日 イイね!

オートジュエルマフラー(旧型)

オークションで安いのがあるんですが、このマフラーって五月蠅いんですかね??
なかなか良いのが見つかりません。
どうなんでしょう??
Posted at 2009/05/01 11:20:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2009年05月01日 イイね!

プーリー、ベルトが届きました。

プーリー、ベルトが届きました。以前から気になっていたクランクプーリー、ベルトを交換いたします。
もうヒビが多数ww

キャラ用にするかどうか悩みましたが........。
今新品にかえておけば、すぐに交換になることは無いので、純正にしました。

デジカメで撮ると、やっぱ綺麗ですね~
画像処理がめんどくさいので、いつも携帯ですw

GW開けに交換いたします~
Posted at 2009/05/01 08:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年04月27日 イイね!

あのマシーンはこんな事にも使えます(レンズ改造)

あのマシーンはこんな事にも使えます(レンズ改造)このレンズは、超有名なM42マウントのCarl Zeiss Jena DDR MC FLECTON 2.8/20。
PENTAXレンズに改造するため、純正Sマウントアダプターをねじ込み、レンズロックピンが入るように穴を開けます。

その加工に、例のマシーンをw
超低速で回して、とっかかりを作り、現物あわせで穴を拡大していきます。
完成すれば、立派なKマウントレンズです!

さ、この調子で、どんどんやっちゃいましょうw

今度、改造したレンズ達をフォトギャラにでも公開しましょうw
Posted at 2009/04/27 11:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 趣味
2009年04月27日 イイね!

isoさん、ここのオークションを見て!

isoさん、ここのオークションを見て!金属成形、研磨によさげな機械がありました~

中古でもよさそう~

切削、研磨用のバーは別途必要ですが.....。

選ぶポイントは、回転数が可変であること、スイッチが足なのか、本体なのか。

使い勝手が大きく変わります~

写真はウチの~
ベルト式で、激安でしたw
しかし、モーター逝っており.......。
電源スイッチ、回転方向切り替えスイッチも........。
あ、バーを取り付ける黒い棒状のところもw
ほとんどジャンクですねw
修理代が結構掛かりました。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b97358798

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/116757086

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n70045483

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e87416134

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w37695054
Posted at 2009/04/27 11:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 趣味

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation