2009年04月07日
皆さん、情報を有り難うございます!
ブレーキ関係、やりはじめるとかなり金がww
ブレーキパッド、ブレーキホース、リアブレーキキャリパー(対策品)交換。
(isoさん連絡お待ちしております。)
サイドブレーキワイヤーはそのままでw
クラッチは、ワイヤーとスプリング
デフブッシュ、調べました。
やっぱアッシー交換ですねww
クラッチ、デフを強化する予定は無いのですが、スズスポの強化ブッシュを買う方が安いw
と、いうことで、ポチw
カプナさんの情報によれば、足回りを分解しないでも逝けそうなので、工賃次第ですがw
現在死んでる重要機能は回復させないとww
お金が掛かります~
Posted at 2009/04/07 23:00:30 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2009年04月07日
先日、クラッチペダルスプリングが昇天し、交換をやります。
ついでにクラッチワイヤーも交換。
またまたついでに、ブレーキパット交換。
追加のついでで、サイドブレーキ引き摺り対策。
Isoさんにお願いして、キャリパー交換かなとw
他の方法で安く付けば良いんですがw
え~もっとついでにw
デフマウントブッシュが昇天しているので、交換したいのですが、あれって、リヤ回りを分解しないとダメなんですよね??
もしそうなら次の機会にしようかとwww
どうせブッシュ交換するなら、足回り全部も交換したい。
まあ、激しく走らないので、ノーマルでw
考え始めるとどんどんメニューに追加がw
サイドブレーキまでは今回遣る予定です。
お知恵をお貸し下さい~
Posted at 2009/04/07 16:45:41 | |
トラックバック(0) |
不具合 | クルマ
2009年04月06日
コレ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e86762586
DRAGONです~
あっという間に値段が上がります。
グフフ
ウチも2台ありますが......一台は部品取り。
ゲットしてみて~
Posted at 2009/04/06 16:58:38 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | 趣味
2009年04月06日
写真は後日アップ予定。
当日は長沢ガーデン横ローソンで、カプさん、カプナさん、チョッパーさんと待ち合わせ。
私が行くと、カプさん、カプナさんがいらっしゃいました。
若いw
いいですなあ~
チョッパーさん来るまでまったりと~
娘がw
工作員ぶりを発揮!
お二人のカプチーノは綺麗でシンプル。
ウチはチャイルドシート載ってるし.......生活感がww
そうこうしていると、チョッパーさんが~
相変わらずストロングなAZ-1です。
エンジン整備がやっとで、洗車出来なかったそうなので、現地へ着いたらフクピカをあげよう~
カプチーノのお二人は興味津々でした~
彼の車は、マヂ凄いので~
道が良く解らないそうなので、私が親カモになり、現地へ~
はぐれる事もなく無事、10分前に到着出来ました!
まったりと~
親もなかなか楽しいです。
え~写真は撮れませんでしたw
現地へ着いたら、フクピカ、秘密DVDをチョッパーさんへ提供~
taka坊さんに、ブレーキマスターシリンダーストッパー(BMCS)を分けて戴き、早速装着!!
ところが.........工具が........下関のカプチーノ乗りの方が、工具を貸してくれました。
有り難う御座います!!
ばたばたしてお名前をお聞き出来ませんでした。
申し訳ありません。
インプレは、踏み込んでいくと、以前のようなふにゃり感がなくなり、かちっとしてます。
ブレーキをぐーっと踏み込むような場合でも、コントロールしやすくなり、あまり踏み込まなくても効いてくれます。
これは良い~
ダイレクト感が出た代わりに、エンジンの振動など、ちょっと車内へ入って来る感じがあります。
毎年主催されている、大将さん、ご挨拶。
今年も宜しくお願いいたします。
この後は~
やっぱり、子守w
今年は同い年の男の子がいらしてて、彼女なりに楽しめたようです。
からみの少ないオフ会でしたが、ボンネット開けて、解体ショーをやったので、楽しんで頂けましたか??
子守の一環で、近くの蔭清洞(?字がワカランw)のアスレチックへ~
移動の途中、ぱきっ、イヤな音が車内に!
子供に、「なんの音?」と振っても解らず。
クラッチ踏むと.........。
何か違う............。
もしかして~
あちゃ~
クラッチペダルスプリングがぽっきりw
シロカプさん、どらごん1さん、いずみさん、ご協力有り難う御座います。
全てが判明いたしました。
他車の流用が出来ない、しかし、パーツで注文できる。
部品番号 49891-80F01
焦りました!!
その後、皆さん温泉へ~
一緒に.......。
うちの子が~
「入る~」
お先に入りましたw
パワー爆発です。
あっちこっち風呂に入りまくり。
親がDownですw
クラッチの修理に行くため、お先に失礼いたしました。
スズキへ寄った後、無事帰宅。
今回のオフ会も沢山の方にお世話になり、お陰で楽しく過ごせました。
有り難う御座います。
来年も是非参加したいです。
これからも宜しくお願いいたします。
Posted at 2009/04/06 08:55:31 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2009年04月04日
isoさんに頂いた、8スポの会ステッカー貼りました。
ブレーキクリーナーで脱脂。
台紙から剥がすのが大変~
ぺたり
ん
ちょっとずれてw
丸いから解り難いw
そのままちょっと置いて。
透明テープ剥がします。
うう~ん、良い感じ。
よ~く見ると。
ワックスが剥がれてます。
当たり前ですがw
フクビカでこすこす。
あうう
細かいホイールの部分
はじっこがめくれましたw
いじくらなきゃ良かった........。
明日の用意は.....子供が寝ないので.......出来ませんw
困ったなあ~
Posted at 2009/04/04 21:14:32 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ