• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VENU$のブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

トラブル発生…(^_^;)

トラブル発生…(^_^;)今日は朝早くから頑張ってインナー加工してました(^^;



インナー加工ですが、頑張りまくって約5センチ?くらい叩き上げました♪



なのに、乗ってみると右側だけまだどこか当たってる(;´Д`)



よ~く見てみるとリムがフェンダーに当たってました( ̄▽ ̄;)!!



なので愛をこめていっぱい叩いたらなんとかかわしました↑↑(^▽^ )



途中、近所の方が来てHIDを購入したものの片側だけライトが点かないということなので原因を調べてみると配線がしかっり噛み合っていなかったみたい♪



HID点いて一安心♪♪(^-^)v



それからマジェの右フロントにロールセンター40ミリを取り付けし、ドゥシャトレを履かせて今度は左側♪♪シャレンを外してロールセンターを取り付けてワイトレを取り外そうとしたところ残り2個ボルトが外れない…ΣΣ(゚Д゚;)



家にあるエアーインパクトでもまったくびくともしない↓(´Д⊂グスン



とりあえず暗くなってしまったので作業中断(´ω`。)



また明日うちにあるエアーインパクトでもう一回チャレンジしてみて、もしダメだったら近所のじぃちゃん家にある大型のコンプレッサーで頑張ってみようと思います♪(・∀・ )




画像は近所の方と物々交換して頂いたLEDライトです♪



ナンバー灯に付けてみました!実際見てみるとかなりイイ感じです(^-^)v笑

Posted at 2007/11/17 21:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月15日 イイね!

あぁ…(>_<。)

今日家に2時半頃に着く予定が、講義が長引いてしまって…結局家に着いたのが4時過ぎでした↓(/□\*)



最近日が沈むのが早くて暗くなると作業できないので、家帰って即行作業しましたが結局すべてやりたい事できませんでした(´ω`。)



今日は、右側のフェンダーにタイヤが当たってしまっていたのでハンマーで軽く叩いて、ついでにインナーも叩き上げしました♪(´・∀・)  注)右側だけです(汗



叩き終わって車高を3㎝下げてみると…今度はリムがフェンダーに当たっとる!Σ(T▽T;)



やっぱり14マジェのリアに11J入れてツラウチにするってこと自体がキツイのかな…(・∀・*;)



なので土曜日にもう一回フェンダー叩いてから車高調整して、フロントにもドゥシャトレ履かせて、ロールセンターを取り付けようと思います!(^▽^)



今日リア3㎝落として気づいたんですが、車高調もぉ残りネジ切りが2.5センチしかありません(^_^;



今のところ、残りのネジ切り2.5センチ以上落とす予定なのでやっぱりバネ交換が必要になってしまいますね(゚∀゚;)



なにかしてお金稼がなければ…


Posted at 2007/11/15 21:14:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月14日 イイね!

ブツが来た♪

ブツが来た♪ちょっと前のブログに、アレを買いました!!と書いたんですが、今日その商品が届きました♪(^▽^)v







ロールセンターアダプター40ミリです!!(≧∇≦)



最初は18インチでいくつもりだったんで、ギリギリ装着可能な30ミリを注文していましたが、急遽19インチを購入したため、40ミリに変更してもらいました!(^ー゜)ノ



本当はスイフトバネ入れたいんですが、ここ最近、学生でバイトもしてないくせに色々買ってしまっているんで・・・・・orz



なのでお金に余裕ができたらスイフトバネ買います♪( *~∇~)



とりあえず、ロールセンター噛ませてプリロード上げようと思います♪( ^‐^)



スイフト今月中に買えるかなぁ?(・∀・)



明日早く帰宅できるとイイなぁ…









Posted at 2007/11/14 21:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月14日 イイね!

ドゥシャトレ♪

ドゥシャトレ♪おはようございます♪さすがに朝はもぉ寒いですねぇ(´∀`)




え~と、昨日ホイールを梱包から出して取り付けたのが夜で、自分でもドゥシャトレ自体をよく確認できなかったのでさっきマジェのもとに行ってきました♪(^o^)


やっぱり19ってデカイんですねぇ!(・∀・*;)


外したシャレンと比べて見ると一目瞭然…(^_^;)笑


かなりインパクトがあります!(^ー゜)v


早く車高調整とインナー叩きたい(汗


リアは現状よりも3センチ以上落としたいですが…履いているタイヤが285/30で引っ張ってないんで落とすと確実に当たる(;・∀・)


しかも285バリ山(笑)


ホイール買ってあまりお金に余裕ないんでタイヤ換えられないし…( ̄▽ ̄;)


とりあえずインナー叩きまくります!!(≧∇≦)v



Posted at 2007/11/14 07:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月13日 イイね!

さらば…シャレン…。・゚・(ノД`)・゚・。

さらば…シャレン…。・゚・(ノД`)・゚・。今日学校から帰ってくると、、、いつも自分がチャリ停めてるところになにかある!!Σ(゚∀゚;)







はい!こないだ買った19インチホイールでしたぁ♪(^▽^)/




なんのホイールを買ったかというと・・・WALD・ドゥシャトレです!!




このホイールめっちゃ欲しかったんです!!(*´∇`*)








さかのぼること二年前…当時高校3年生だった僕は、どうしても純正ホイールだと嫌だったので中古ホイール店に行きました。


そこで1番目についたのが19インチのWALD・ドゥシャトレでした。


とても大きくて、カッコよくて…僕はもともとディッシュのホイールが好きだったのですが、いくら中古とはいえ、さすがに19インチのWALD・ドゥシャトレは値が張り高校3年生が買える金額ではありませんでした…


なんで、次に目についた18インチのAMEシャレンを買うことに決めました。


買ったのはいいけれどローダウンしていくにつれてこのホイールに飽きてしまい、ちょうど後ろのタイヤがツルツルになったんで買い替えを決意しました♪


最初はユーロラインDHがいいなぁ…とか思ってたところ、ちょうど運よくWALD・ドゥシャトレの情報が入ってきたんで購入に至りました。









ですが!









そのWALD・ドゥシャトレのホイールサイズが………









☆F9.5J+29・R11J+23☆( ̄□ ̄;)!!









太ッ!!!









問題はリア…(^_^;)


入るのか?(;・∀・)


計算してみて、シャレンの時にスペーサー噛ませて9J-6にしていて、まだ余裕があるんでこれは入るなと思い購入したんですが、先ほどR11J+23を確認したら…レーシングカー並みの太さでビックリしましたよ!Σ(T▽T;)



そんでさっきマジェの後輪にR11J+23が入るのかどうか確認したところ…余裕で入りましたよ!!(*´▽`)/





でも右側のフェンダーにちょい当たる(^^;



明後日にでも家に早く帰ってこれたら5kハンマーでブッ叩いてやりますよ!!(≧∀≦)ノ それとまだフロント履かせてないんで履かせるのと、車高調整やります!!(o^∇^o)


ドゥシャトレ履かせてみて、やっぱり14マジェにはディッシュが似合いますねぇ♪(*/∇\*)

Posted at 2007/11/13 20:26:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりのみんカラたらーっ(汗)目がハート
何シテル?   03/21 08:38
鬼キャン、33シーマ F 21度 R 25度 甘キャン、インフィニティQ45 F 12度 R 18度 等に乗っておりましたが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ハマー H2 ハマー H2
300Cを買って数ヶ月後に欲しかったHUMMER H2 LUXGEOUS ボディーエ ...
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
300C 5.7HEMI 後期 Diablo sports computer : D ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
大切にしていきます。(・∀・) 車高調 BBS LM 前後10J GT-Rサイズ 限定 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
通勤車

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation