
今朝、フロント5ミリ上げました~(^_^;)
やっぱりフロント5ミリ上げただけでもかなり車高上がりますね↓(´ω`。)
カッコ悪い↓↓(泣
全体的に車高上がってしまったんでまたリア5ミリ下げました(笑
なんでリムが6~7ミリくらいかぶりました♪
しかぁ~し!!!
ドラシャがメンバーに常に干渉していて、走ってるとシャーシャー音してます(汗
意外なことに、、、ドラシャが削れてるんじゃなくてメンバーが削れてます(笑
その他、確認したところ…周りを鉄でカバーされてる重要な配線らしきものもドラシャが削ってました(((( ;゚д゚)))アワワワワ
配線を辿ってみると…
エアサスセンサーの配線でした(笑
もぉエアサスセンサーは関係ないんでほっときまぁす♪(>▽<)
この調子でドラシャ君にどんどんメンバー削ってもらわないと(*^ー゚)b 笑
そんで減衰調整も兼ねて大きな道路でマジェスタを走らせてみると、、、さすがに減衰MAXにしてあったんで跳ねるだけならイイんですが…車がまっすぐ走らない・・・車がよじれてる・・・(゚Д゚;)汗
アッパーアーム逃げの穴も開けてるんでそぉとうな剛性の弱さを感じました(汗
なんで減衰下げたら、、、めちゃくちゃ乗り心地イイ~(*/∇\*)キャー♪
しかもバネ硬いんで沈まなぁ~い☆(≧∇≦)
車高調変えて正解でした↑↑(〃∇〃)
再度またマフラー吊り上げてフロント下げ頑張ります!!(´・∀・)v笑
Posted at 2007/12/25 21:33:20 | |
トラックバック(0) | クルマ