ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [VENU$]
【VENU$ SIZE+1】
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
VENU$のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年04月06日
ご無沙汰
(・∀・)
どぉも
お久しぶりです
僕
3月後半から病みまくってました
セルシオは調子悪いし
就活で勉強したり企業飛び回ったり情報集めたりー試験何社も受けたりでいつもにはない緊張感、ストレスを感じてかなり疲れてるし
好きな人も居なくなった
まさにトリプルパンチ
(*`д´)ノチキショ!!!
あの時はかなり厳しかった
でももぉ復活しましたッ
全てが吹っ切れました
このまま前向いて頑張って行きます
ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪
先週はMWさんが急遽僕が住む高崎に来られるというので
一緒にお風呂入ってきました
MWさん腰痛そうにしてるのにビール飲まれたら痛みが和らいだみたいで普通に手を振って歩いてる姿にはビックリしました(゜O゜;ノ)ノ笑
せっかく銭湯行ったのに風呂に入ったのは5人中2人
僕とMWさんしか入らなかったのは意外でした(゚▽゚*)笑
MWさんあの日はありがとうございました
(m_m)
そしてー今週土曜はららんに
新しく結成したチーム
Club -Revive-
メンバーであるW220のISSAさんとクゥ汰
と31セルシオのヒロさん
、急遽参戦のねぇねで集まりました
色んなクルマが見れて楽しかった
セルシオですが
フロントリップつけました
あとイカリングのインバーター壊れたので交換して
あとギアの件ですが、エンジン下げたらだいぶギア入りやすくなったので修理出してません
触媒短縮しただけで前はフロントパイプいつも擦ってたのにそれが今では無です。+゚(*ノ▽`*)。+゚
とりあえず写真アップしますヽ(´∀`)ノ
フォト(●^ω^●)♪
Posted at 2009/04/06 18:40:17 |
コメント(26)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月20日
(」゜ロ゜)」
もう疲れました……(・ω・^;)
僕かなり病んでます…
はぁ……
ただ言いたいことが一つ…
20セルシオ…
エンジン上げ10ミリ以上、
触媒短縮、
中間マフラー、から出口鬼吊り上げ、
…………
やめた方がいいです(;ノ-д-`)
ギアが入らなくなります
ミッションのシフトチェンジするとこが干渉するんでしょう
早く直さなければ…
自分のセルシオオイル漏れもヒドいので修理出してきます
車高あげるのだるぃ
時間の無駄しました
Posted at 2009/03/20 01:39:34 |
コメント(21)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月18日
マジかよ………
ありえないです………
本当に…………( ^.^)( -.-)( _ _)
もぅ嫌だぁ(´ωヾ)
というのは
昨日完成した触媒を取り付けるため、 現段階で車両側に付いてる触媒を外さなきゃならなくボルトを外しました
ボルトが固着して外れないという事態を恐れてましたが
超簡単に外れて正直僕浮かれてました(;゚∀゚`)
そして短縮した触媒を取り付け終えてエンジンを掛けてみると………
排気漏れMAX
しかも溶接したところから漏れているのではなく……
なんと取り付け部から(;ノ-д-`)
Jさんに連絡してみると、僕がガスケットを入れ忘れたことが判明しました(;´Д`A)``
自分の車ミッション交換してあるんでトヨタで一回触媒周辺外してあるんです……
純正の短縮してない方の触媒を車両側から外したとき、間違いなくガスケットなんて付いてなかった………
どうなってんだ
(゚Д゚;;;)
排気漏れなんて予想外でした(;゚∀゚`)
どうしたらいいですか
ガスケットは純正品使った方がいいんですかね…
これじゃワンオフナックル届いたのに取り付けられない
ショーック\(◎o◎;)/
写真は短縮した触媒を付けたものです
かなりフラットになりました
あとは排気漏れを直すだけ…
頑張ります
Posted at 2009/03/18 08:18:44 |
コメント(23)
| 日記
2009年03月17日
完成
ついに
ついに
ついに
完成しました
♪(v〃∇〃)ノワーイ
去年の暮れからちょこちょこやってた
触媒短縮
が
(。//ω//。)
色々工夫していたので時間掛かっちゃいました(;^_^A アセアセ…
結局溶接は職人のじぃちゃんに頼んで
ちゃんと水平調整もし
まさに完璧
あとはエキパイと触媒繋いでるボルトさえ外れてくれれば(*σ・ω・`*)
あそこナメってるからなー(・ω・^;)
もしダメそうだったら…
ローションぬって
マル秘施設で外して取り付けてくるかな
これで腹下びみょーにフラット
+ナックル短縮でまだまだ落とせるな。+゚(*ノ▽`*)。+゚
楽しみ楽しみ
(从*″∇`)♪
おちまぃ
Posted at 2009/03/17 10:39:44 |
コメント(19)
| 日記
2009年03月12日
つ
ついに
えっと…
ずっと迷っていたアッパー対策ですが
ついに結論出しました
(*ノ∀`)ノ*:.。.:☆
お金も貯まったのでナックル短縮します
ということで
今日就職試験終わってから
昨日オクで買ったタイロッドエンドプーラーも届いたのでナックル分離しました(*´д`*)
キャリパー外してナックル下側外して
アッパーとナックル分離させようとタイロッドエンドプーラーを間にかませたら入らない
結局左右ともハンマー使いました(;ノ-д-`)
わざわざタイロッドエンドプーラー買う必要なかったし
無駄金使いました(pω-`。)
そしてABSセンサーを外そうとしたらなかなか外れない…
MWさんに何回も
して聞いちゃいました
(。//ω//。)
結局はあれパッキン?みたいのでハマってたんすねヽ(´ー`)ノ
ヽ(・∀・)ノ
明日この写真のものを送ります
MWさん
ボクのナックル宜しくお願いします
どぉなるか楽しみっす
でゎでゎ
Posted at 2009/03/12 21:36:04 |
コメント(22)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「久しぶりのみんカラ
」
何シテル?
03/21 08:38
VENU$
鬼キャン、33シーマ F 21度 R 25度 甘キャン、インフィニティQ45 F 12度 R 18度 等に乗っておりましたが、 ...
143
フォロー
147
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ハマー H2
300Cを買って数ヶ月後に欲しかったHUMMER H2 LUXGEOUS ボディーエ ...
クライスラー 300C(セダン)
300C 5.7HEMI 後期 Diablo sports computer : D ...
日産 インフイニティQ45
大切にしていきます。(・∀・) 車高調 BBS LM 前後10J GT-Rサイズ 限定 ...
トヨタ セルシオ
通勤車
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation