• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

ストレート。



腹下対策のため、センターパイプのサイレンサーを直管に加工。

これで地面の接触がなくなればいいなぁ~。

あ、ちゃんとサイレンサーも入ってますよ?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/20 12:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年3月20日 15:02
オデは専門誌があるくらい、社外もちろんのことワンオフまでホンダにしては異例な?!ほどパーツが豊富で羨ましいっすね!
2本出しで砲弾にしただけでも、サイレンサーないと自分はうるさくてやっていけませんw
コメントへの返答
2012年3月21日 19:41
たしかに、レガシィと同じくらいいっぱいあるよね。
でも、高いんだよね~!
そんな買ってらんなくて・・・。
サイレンサーは必需品!
2012年3月21日 2:14
直管サイコ~w

オイラ、最近・・
V型エンジンの音に惹かれてますわぁ( ̄▽ ̄)

「キュルルル・・バフゥ~ン!」って感じで・・。
2本出しイイなぁ(~_~;)
コメントへの返答
2012年3月21日 19:44
直感にして直感にあらず・・・。
半分くらい自作マフラーになってしまった。
あれ?まだ2本にしてないの??(笑)
2012年3月21日 14:59
腹下対策、まさか自分で溶接したんですか???

これならばっちり当たらなくなりますね♪
コメントへの返答
2012年3月21日 19:47
もっちろん自作ですよ♪
思いつきで作った「Aouマフラー」です。

欲を言えばもーちょい上げたいんだけど・・・。
2012年3月21日 19:11
爆音仕様なんですね?www
コメントへの返答
2012年3月21日 19:49
超~爆音・・・にはしないぜ!!
パイプの中間にサイレンサー挟んでるんだけど、気持ちうるさくなった気が・・・。

プロフィール

「ちょっと時間空きそうなんでお邪魔しよっかな~♪」
何シテル?   11/20 10:39
写真、車イジリ、ビリヤードが趣味のフツーの男です (^^;) スタイルシート "D"SPEC
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/07 18:52:46
 
GANREF 
カテゴリ:フォト
2010/01/06 21:45:21
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8年乗ったレガシィからの乗り換え。 コンセプトは・・・オトナしいオデ。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見重視!?(^^;
その他 その他 その他 その他
撮影機材 CANON EOS Kiss X2→CANON EOS 5D

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation