パソコンである写真のサイトを徘徊していたところ、一つの写真が目に留まりました。
いろいろ素晴らしい写真の中、ただ指輪を撮った写真なんですが、影がハートマークに写ってるという写真でした。
最近気付いたコトなんですが、あぉうが写真を撮るうえで一番大事だと思っているのは「光」の使い方。たしかに場所や構図も大事なんですが、「光」の使い方一つでなんてことない日常的にある物でこんな写真が撮れるのか・・・と感じさせる一枚。
だだ単にあぉうの勉強不足もあるのですが、あの写真を見なければ絶対に撮ることはなかったであろうと・・・いう写真でした。
写真を撮りに行く時、一応「こんな感じで・・・」とか「ああ撮りたいな・・・」とか思って撮りに行くんですが、まず思ったような写真は撮れず、撮れたとしても何かが足りない・・・。というのがほとんどで、良く撮れたな~!という写真は偶然の要素が大きいんです。
前置きが長くなりました。
創作的な写真ではありますが、アイデア、センスが伺える写真。
あぉうもマネして撮ってみました。
本物はもっとシンプルな写真ですが、あぉう目線で撮ってみた写真です・・・。
っていってもパクリなんすけどね~!!
Posted at 2009/10/29 21:00:29 | |
トラックバック(0) | 日記