ナンバー灯LED化作業中です。
その一
解体終了しました。
このレンズって現行型と同じなんでしょうか?
写真見るかぎりでは同じ物に見えるのですが・・・
その二
点灯ユニット完成しました。
3チップLED18発仕様です。
問題点
当初基板の角度を変えることで照射位置を調整する方向でいましたが、
この部分が問題有りでして。
ナンバーよりココへ光がたくさん当たってしまう。
レンズとカバーの厚みがあまりないので、余裕が無く位置調整が難しい。
なのでLED取り付け方法を変更しました。
基板に角度つけて取り付け(左右とナンバー側へ)
これで微調整できます。
本体取り付けはできるだけ外側に固定してやれば大丈夫かと。
試験点灯もOKでした。
あとはこのまま完成させるか、本人にまかせるか。
あ。
これは
ノーマルバンパーな人には無関係です。
普通に作るならもっと楽ですよ(爆)
Posted at 2008/09/21 14:35:13 | |
トラックバック(0) |
LED | クルマ