2020年02月01日
今まで、h880を使用していましたが、友人よりH500Dを譲り受け
1月10日に取り付け ここから SD動画に挑戦しました。
友人のレクサスはMicroSDで720x480をそのまま再生できました。
直接mp4転送 ダメ PRIVATEフォルダ-MP4 ダメ 拡張子MOL0001ダメ
AVCHDで挑戦しました。動画フォーマット
AVCHDの構造の変化 などを試しましたがすべてダメでした。
次にttps://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/40936224/を参考にさせていただいて、ディーガからのSD動画転送でSDのフォーマットを作り
(ttp://rally.jp/comp/archives/2013/05/pcdigadmr-bw890.htmlを参考に
PCで2分ほどの動画を複数作成して、ファイル名を半角20文字程度にして持ち出し動画を作成 {後のファイル名変更にそなえて}SDに持ち出し動画転送)
動画ファイルをTMPGEnc Video Mastering Works 5の出力設定ーモバイル向けMPEGファイルで
ipadを選択 映像設定で640x360 x264 CBRで出力
この動画をSDのSD_VIDEO-PRG00Xにコピー ファイル名をMOV001.SDVにすると
640x360の動画再生については、問題なく再生できました。
ファイル名も日本語も漢字使えます。(バイナリエディタで shift-jis変換{ネットで変換できます。})
ここで満足しかけたのですが、画質が悪すぎます。DVDとワンセグの間ぐらいで
す。
Posted at 2020/02/01 01:19:25 | |
トラックバック(0) | クルマ