• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月03日

秋祭り

来週末は
地元の秋祭り( ̄▽ ̄)

幹部役員なので大忙しです( ´Д`)y━・~~

なのでエッセ全国オフも
行けません_| ̄|○

みなさんのアップを楽しみにしてます

そんな中
ボクの地元のお祭りでは
名前を彫った木札を
首から下げるんですが
いろんなお店がレーザー加工の
シャレオツなヤツを作ってます

ボクはアナログなので
革に手彫りで作ってます




まず勘亭流などの
雰囲気ある文字を写します

そしてそれを革にトレースして



専用のカッターで
文字のアウトラインを切って
刻印打って立体感をだします

そして染料で染色
柿渋で全体を染色



切って貼って




縫って




コバ(端面)磨いて




完成( ̄▽ ̄)うへへ




うち2つはお友達への
サプライズプレゼント



1つはオーダー品
もう1つは家族用です♪

お祭り楽しみだにゃー( ̄▽ ̄)


あっ!


クルマ関係ねぇ((((;゚Д゚)))))))




ブログ一覧
Posted at 2015/10/03 13:10:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

ホットスポット巡る
のにわさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年10月3日 14:20
匠の技、凄すぎます!
コメントへの返答
2015年10月4日 1:00
あざーす( ̄▽ ̄)
まだ始めて8年くらいの
ヒヨッコです☆
2015年10月3日 14:23
これは匠ですねぇ~(´-ω-`)
うちのとこは木です。
コメントへの返答
2015年10月4日 1:02
あざーす( ̄▽ ̄)
革で作ってるのは
まだ多分日本では

ボクだけかと( ̄+ー ̄)
2015年10月3日 16:13
凄い!かっこいいですよ(^_^)
昔、竹で作って貰ったの何処かに・・・
探してみようかなぁ(・・;)
コメントへの返答
2015年10月4日 1:04
あざーす( ̄▽ ̄)
ちゃんとした革使ってるので
味が出てくると
結構渋いです☆
2015年10月3日 20:02
流石の職人技です 祭りで、ぶら下げてたら作成依頼したく成りそう!
コメントへの返答
2015年10月4日 1:08
あざーす( ̄▽ ̄)

もっと儲かれば
たくさん作るんですけどね(;^_^A
2015年10月4日 9:40
おはようございます!(^O^)

器用ですね♪

オイラの地区では樹脂製で、地元のハンコ屋が作ってくれます・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2015年10月5日 19:48
あざーす( ̄▽ ̄)

こつこつ
小遣い稼ぎしてます☆
2015年10月11日 12:53
すっげー☆
かっけ~♪




でいーです僕のは
(///∇///)
コメントへの返答
2015年10月12日 20:22




ですね( ̄+ー ̄)わかりました

プロフィール

「やりすぎ感2」
何シテル?   05/03 15:52
中古の軽と原付で遊んでます♪ どうもヘルニアです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトポジションランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 04:40:31
ホンダ(純正) 本革/革巻ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 05:44:38
N-VAN リアシート快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 19:40:19

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
基本、盆栽バイクですが、羊の皮を被った山羊に仕上げていきたいと思います♪
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
中古の軽バンです 2023年6月 RSR Ti2000 N-BOX用14インチ鉄チン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
以前所有の幅広マーチ♪ これはこれで良かった(゜-゜) 車体10万円 改造費・・・・た ...
ダイハツ エッセ エツコ (ダイハツ エッセ)
エッセエッセ(((o(*゚▽゚*)o))) 現在の仕様 足廻り Front RSRT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation