• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

計画停電・・・

東京電力から計画停電のエリアが発表されました。
※各県・各市町村は書ききれませんm(__)m

3月14日 月曜

第1グループ
午前6時20分~10時
午後4時50分~8時30分

第2グループ
午前9時20分~午後1時
午後6時20分~午後10時

第3グループ
午後0時20分~午後4時

第4グループ
午後1時50分~午後5時30分

第5グループ
聞きそびれた・・・。


第1グループにどんぴしゃ入っております。
そして、第2グループ・第4グループにも入っておりました(汗

あくまで、「想定エリア」らしいですけど?
製造業 どう乗り切る・・・。
経理の仕事は、停電以外の時間でちゃちゃっとやるしかないな。
うちの就業時間は8時半~17時半
計画通りだと午後1時~午後1時50分しか電気来てないYO!

仕事密度が濃いね。。。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2011/03/13 22:04:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

夏空❓
ワタヒロさん

次期車両のご報告
996GT3loverさん

リコールの案内がきた
パパンダさん

Duran Duran - Hun ...
kazoo zzさん

11th シビック新規メーカー取組み
バナホンダさん

この記事へのコメント

2011年3月13日 22:16
情報の詳細が欲しいです。
明日の計画停電。松戸管内だけでも3グループに分けられています。
今の情報だと、丸1日停電するとしか言えない状況。

被災地に比べると問題ないく耐えられますがね。

コメントへの返答
2011年3月13日 22:26
確かに・・・詳細情報ほしいですね。
市によっても停電も区分けされると思います。
バチっと停電されてもいかがなものかと。

私も、被災地の方々の事を思えば耐えられます。
2011年3月13日 22:48
この度の地震心よりお見舞い申し上げます。
明日より計画停電のようで、一般家庭もそうですが企業活動に大きな影響がありますね。
我々西日本の人間はいま募金くらいしか協力ができませんが、どうかくれぐれもご自愛ください。
コメントへの返答
2011年3月14日 23:21
こんばんは。
今日は、計画停電に振り回されました。明日は停電なるようですが(汗
とにかく今は乗り切りながら、被災地の復興を願うばかりです。
2011年3月13日 23:20
我が家も第1グループで同じです。

電車は定刻通り動くのでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月14日 23:24
こんばんは。
今朝は見事に見送られましたね。後手後手に回りすぎて結果的に何もない状態でした。

正確な情報を発信してもらいたいですね。
2011年3月13日 23:42
うちは第1と第3でした…

パソコン見れば第5もわかると思います!

1ヶ月大変ですが頑張りましょう!
コメントへの返答
2011年3月14日 23:26
こんばんは。
今は4月いっぱいらしいですが、何やら夏も電力不足になりそうですよ。
これから暑くなる季節にはきつい計画です(^_^;)
贅沢言わずに頑張らねば!

プロフィール

「カンデオホテル茅野より http://cvw.jp/b/322540/40382472/
何シテル?   09/10 07:43
頑張れ、30歳代。 マニュアル乗れないAT限定です、、、 運転も苦手です。 洗車が好きです!唯一の運動(?) ボディが綺麗になると色々な物が写り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED テールランプDX ライトスモークハーフレッド/クローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 17:53:27
昨日の件でDに行って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 23:58:24

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHEのパパイヤ号からBRGのパパイヤ号へ乗り換えました。 最近の車になり車体も大きくな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車のローンも完済しました! あとは、長く乗れるようにメンテナンスしつつ次の車の貯金をし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation