• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

シェルビー コブラ アジアAP(アジア・パシフィック)モデル

シェルビー コブラ アジアAP(アジア・パシフィック)モデル 現在販売されている多くのセカンドハンド・コブラは、1960年代当時のエンジンを使用したモデルが大半です。エンジンミッションデフ等は、それぞれ40年前のものをリビルドして使用しているのが現状です。そういった理由から乗られるたび、トラブルに見舞われる車両が少なくありません。
こんなにおもしろい乗り物であるシェルビーコブラを、「もっともっと全国の方々、またアジアの方々に楽しんでもらいたい」という思いから生まれたのが、「シェルビーアジアAP(アジア・パシフィック)モデル」です。

24年間シェルビーコブラに携わってきた田邉正剛が2011年4月にアメリカへわたり、シェルビー・デストリビューションの元締めであるランス・スタンダード氏にお会いして、「アジア圏でシェルビー・コブラに乗っていただきたい」という願いも込められています。

車両の基本は世界で一番販売台数の多いSuperformance社「Mk.III」をベースに、日本、ひいてはアジアのお客様に最適な装備について、色々とこだわった1台です。
標準のエンジンは、フォードモータースポーツの363キュービック/インチ(5949cc)ユニット。オプションで、マスタングのコヨーテユニット(インジェクション仕様、412hp)などが選べます。



販売価格: 6,800,000円



桃さんがコブラの動画なんてアップするから(笑)

コブラ新車販売してます、正味60年代のものとは違いますが

シェルビーが認可してるのでコブラでOKでしょ^^v

エンジンとかミッションとかは現代のもの使ってますので

壊れにくいように思います

この格好がいいので、それだけで十分なら買いですね^^

まぁ~オイラは無理ですけど(笑)
関連情報URL : http://www.shelbyasia.com/
ブログ一覧 | 転載 | 日記
Posted at 2011/08/19 10:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

雨の甲府詣で
ツゥさん

モップをトリミングしたらヒョッコリ ...
トホホのおじさん

GWのリザルト
闇狩さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@BAL@SF5B お久しぶりです^^v元気そうでなにより(笑)」
何シテル?   08/02 13:23
もうおっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年11月23日納車!とりあえずノーマルで行きます グレーってあまり見ないので気 ...
その他 自転車 その他 自転車
GTってメーカーのMTBです。 街乗り、通勤、ツーリング用なんで ブロックタイヤ履い ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2009年9月12日・・・ 知り合いの元へ旅立って逝きました。 機関良好だし、文句な ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
義兄からの頂き物!!何気にチョトチョコ触ってあるみたい 久々のMTを楽しんでます さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation