• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっとのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

今年は(・∀・)ニヤニヤ

今年は(・∀・)ニヤニヤ何も弄らない予定でしたが、もう我慢できません!!(笑)軽く禁断症状が瀅.....(笑)とゆうことで









































今年一年で悩みに悩んだトランクオーディオを作り直そうかと思います。がく~(落胆した顔)期間も長くみてのんびりデザイン考えながらやっていきたいと思います。デザインはだいたい浮かんできてるんで、後はショップでのアドバイスを取り入れサブバッテリーと配線、後はキャパシターとパテと防震材ですかね。がく~(落胆した顔)アンプは二個使うつもりで、同じ形、メーカーの方が良いかと思いますが、ここは自分の思った通りにしてみようと思います。がく~(落胆した顔)さてどうなることやら............とりあえずパテがかなりいる作業になりそうですかね。がく~(落胆した顔)(笑)





時間もあることだし出来たらアップしますね。がく~(落胆した顔)
















やっぱり私は自分でやりたい精神が高いようです。(笑)濵
Posted at 2010/03/28 00:31:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月23日 イイね!

久々の車ネタかな?がく~(落胆した顔)

久々の車ネタかな?多分車ネタは久々だと思います。瀅

まず、おとついの出来事でして世間では春分の日でおひがんでしたね。自分去年婆ちゃんが亡くなったのもあり、夜勤明けですぐ三笠へ瀅.....してこの日暴風警報など出てまして、風邪が強いのなんの.....仕事場から帰るのにファンカーゴじゃあ風に煽られて酷くブリットに乗り換え向かいました。ブリットにしたおかげでファンカーゴより安心して走れましたが、100㌔も出せないくらい強風で車高調付いて車高下げてたらまだ煽られないのに!涬.....なんて思いながらトロトロ走りながらなんとか到着!してじいちゃんと一緒に寺に行って拝んできて帰りじいちゃんの家で夕張に住む母の姉達とうさぎやのドーナツとぱんじゅうを食べながらのほほんとして、ふと外を見るとあの強風もまた強まり雪も降ってるじゃありませんか!これにびっくりし我が家に帰ることに.....瀅でも今度こっちに来たら是非行ってみたい所がありまして、強行して行く事に.....























さて、ここからが車ネタで岩見沢市が近くにあるので行ってみたかったサウンドアートへ.......初めてなんでサウンドアートの工場の場所なんてわからず、とりあえずイエローハットへ店に入りアルミを見ていると瀅

店員「アルミをお探しですか?良いのありますよ!」

私「ここのお店って余り見ないアルミおいてるね。」結構好きなブラックフリートのアルミが結構置いてありまして、そこでこんなコメントしてみました。すると、
店員「今何のアルミ履いてるんですか?車は何を乗ってますか?」とそこで私は
私「マーク2ブリットの4WDで、アルミはgianelle mass8の20インチ履いてるよ。」したら店員は希少車+余り知られてないレアアルミなもんで
店員「ブリットで弄ってるんですか?いいですね。」ほめられて嬉しかったです。私ほめられるの弱いんです。(笑)

ここに来た目的はオーディオの事について聞きたい事がありまして、店員さんに聞くとサウンドアートのスタッフ呼んでくれるとの事で呼んでもらうことにがく~(落胆した顔).....スタッフが着き本題へ.....内容はトランクのオーディオ作成、後はフロントスピーカーとリアスピーカーの剥き出し加工、内装の天井やピラーの張り替えの工賃、最後に現在のオーディオシステムにアンプをもう一つ追加しても配線などで大丈夫か、後安定化電源無しでサブバッテリーとキャパシターだけでなんとかなるもんだろうか、サブバッテリーに良いバッテリーなどスタッフと一時間ちょっと話し込んでしまってスタッフさんには大変迷惑かけたかと思いますが、親切に対応して頂き嬉しかったです。がく~(落胆した顔)
色々アドバイスもくれて勉強になりかなりありがたかったですね。がく~(落胆した顔)サウンドアートのスタッフさんありがとうございます。がく~(落胆した顔)
















今年は弄りを休業する予定が、弄りたくなりました。(・∀・)ニヤニヤ






とりあえずパテやその他材料が欲しくなりました。(笑)








写真は納車されてすぐの頃のブリットです。がく~(落胆した顔)
Posted at 2010/03/23 13:09:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

昨日は鍋パーティー!?そしてこれはキツイノルマ!(笑)

昨日は鍋パーティー!?そしてこれはキツイノルマ!(笑)昨日は仕事で小樽にいまして、その後物を届けにつばりんのお宅へ瀅......札樽道を使いましてなんとか到着!

ウィンさん夫婦も来るとのことでつばりんの車を別な駐車場にずらす為一緒に行きまして、駐車場も明るかったのでbBにミラーモニターを取り付して、RCAケーブルが無いことに作業してしまっている途中に気づくとゆうちょっとしたトラブルもありましたが、無事取り付けるのに成功しました。がく~(落胆した顔)



つばりんの住まいに戻り、買いだしへ瀅.....そこで店内を歩いていると.....パリッ!(笑)○○テを踏みましま。涬店内の道のど真ん中にあったんですよ。それを見たつばりんと相方さんかわいそぉ~瀅.....そこで私は「落とした奴を恨んでくれ!」っとイヤイヤペンっと言われながらも買い物も終わり、つばりんの住まいに戻り鍋の準備して待っているとウィンさん夫婦到着。食べながら話をして楽しかったです。気がつくと日付が替わりそうになっていて、そこで解散へ...。札樽道飛ばし、小樽からも少し飛ばし2時前には到着しました。(笑)帰りましてすぐ休み、これから遅番へ行ってきます。


写メはつばりんくんの家では定番の1,5Lのジュース飲まないといけないらしく、店頭でみてふとあのお方の言葉を思い出し、あっ!と言ってしまいつばりんに買ってもらった物です。



キツくて半分位で挫折しました。涬帰り道にものみながら、なんとか自宅に着く前には飲み干せましたとさ。瀅おしまい。(笑)
Posted at 2010/03/06 10:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月01日 イイね!

久々のblogです濵

久々のblogです濵某国家資格は見事にヤマが外れ落ちまして、来年頑張っいこうかなぁ~瀅なんて思っている私です。(笑)


そんななか先月の終わりに④連休がありまして、登別に居る姉の所とじいちゃんが居る三笠へ旅へ.....片道で多分稚内位まであるんでないかと思う距離を二泊三日で行ってきました。がく~(落胆した顔)家~洞爺湖温泉街の手前の有名なジェラート屋さんまで赤ファンカーゴを喜茂別経由でかっ飛ばし一時間半で到着!!(笑)今年初ジェラートをニヤニヤとしながら食べまして、伊達市の道の駅で昼食!!パスタを美味しく頂きまして、あちこち東室蘭で道草して姉の居る住まいに到着し姪っ子に早速泣かれる。涬甥っ子は喜んでくれました。がく~(落胆した顔)この日は休みまして、次の日は東室蘭とかを甥っ子と姪っ子と母親と姉と徘徊しながら買い物へ.....マックで昼飯....テキサスバーガー食べたかったのに販売終了してました。(笑)なもんで、新しく始まっていたなんだかバーガーやバリューセット頼んで皆で食べました。がく~(落胆した顔)ポスフールのなかのマックで食事したんで、その後姉と母親は食料品を買いに行き甥っ子と私はゲームセンターで一緒に戯れてました。甥っ子も車が好きみたいでゲームセンター入ったらすぐ車の乗り物関係に行き「コイン、コイン」と瀅.....こんな風に言われたら.....瀅お金いれちゃいますよ。(笑)ここで結構お金使いました。まあ甥っ子かわいいんでついつい使っちゃうんですよね。(笑)姉の住まいに戻り姉と酒を飲みながらパソコン教えて、甥っ子に今日誰とねるの?ってきいたら「ふっと」って言うんですよ。本当かわいいわぁ~。(笑)して一緒に寝て、9時頃じいちゃんのいる三笠へ.....瀅別れは辛いですが、仕方ありません!道央道を言えないスピードでかっ飛ばし千歳で下り長沼を通り岩見沢を通り三笠へ到着!来た理由はじいちゃんただ今入院していてお見舞いにとゆうことできました。そこで夕張にいるうちの母親の姉と合流しお土産でぱんじゅうとうさぎ屋のシナモンドーナツ貰い少し食べて一緒に病院へ.....元気そうな顔がみれて安心しました。がく~(落胆した顔)

一緒に買い物して食事をごちそうになりここで私の赤ファンカーゴに悲劇が.....車ぶつけました。まあナンバー少し変形しただけでたいしたことないんですがね。瀅
そこで母親の姉とは別れ家に帰る為、高速使わず国道を走りマイカルにより買い物して帰宅しました。次の日晩に仕事があったんで、片道40㌔くらいある近い町に行き買い物その某駐車場にて変形したナンバーを外しハンマーでガンガン叩きそれなりに戻りました。(笑)買い物を終えましていつも行くスタンドで給油して現在少しファンカーゴはお休み中です。(笑)今雪も全然亡くなっていてブリットで通勤してるんですが、かなりガソリン減るの早いです。通勤で使うとリッター4~6の車なんでね。涬まあ近すぎってのと私の運転が原因かとおもわれますが。(笑)






赤ファンカーゴ半年でもう少しで①万㌔いきます。涬










走りすぎです!(笑)










長々とすみませんでした。(笑)
Posted at 2010/03/01 23:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

今日は

今日は泰パパさんとプチオフしました。がく~(落胆した顔)夜勤前にゴメンね、ゴメンねぇ~。っと言ってみる。(笑)











プチオフの前に楽しみにしてたこのDVDを買ってきました。
映画館で見れなかったのは残念でしたが、これでいつでも見れます。


久々にオデッセイ乗せてくれてありがとね。がく~(落胆した顔)楽しかったです。

またオフしましょうね。
(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2010/02/18 00:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

K-CARでは我慢ができなくなり、以前から憧れていた両側スライドドア・ターボー車のMPVを購入しました。 SimpleStyleがすきなんでそれを崩さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ふっとさんの日産 キューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 06:19:50
BBS SUPER-RS 18インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 20:26:47
夏休み8日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 13:49:23

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
アイシスからの乗り換え。 乗りやすい。 これからちょいと弄っていきたいと思います。 ...
日産 キューブ キューブ君 (日産 キューブ)
多分後期。😆 MINIに付いてた部品を取り付ける予定。 車高調位かな買うの。😅 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
3000ccのディーゼルターボでした。煜友達いわくハイラックスのボンネットマスコッ ...
スズキ Kei スズキ Kei
親の車ですが冬になると私のセカンドカーへなります。冬の間これで過ごしています。中古でかい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation