• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小さな村人さんのブログ一覧

2025年01月06日 イイね!

仕方なく・・・ジャイロで

仕方なく・・・ジャイロでハブベアリング異音でコムスが走れません。

仕方ないので、急いでスタッドレスタイヤに替えたジャイロキャノピーで走ることに···。






今はうっすらな積雪だから大丈夫だけど、


5センチ以上は無理かな。

Posted at 2025/01/06 20:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月28日 イイね!

破れましたビニール窓

破れましたビニール窓気温3℃

劣化したキャンバスドアのビニール窓、

ついに、裂けるように破れました

もう使えませんね。

お疲れ様でした。

6年ぶりに新しいビニールに張り替えようかなー。

どうしよ。



Posted at 2024/12/28 19:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

トヨタ車体さん なんとかしておくれ。

トヨタ車体さん なんとかしておくれ。コムスユーザーなら
よくある話。

走行中に車輪あたりからキュキュの異音。

原因箇所はベアリングシールあたりのグリス切れ。

解決方法はグリスアップ。

これでほとんど解決するのだが、

ウチのコムスは2013年製。もう11年。

フレームは全く問題ないけど、足回りはガタきてるやろな〜。半年でまたキュキュ音とは😮‍💨。

また整備工場へ入院に行きなきゃ。

トヨタ車体さん 改善してくれませんか?

Posted at 2024/12/15 18:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

被災地 石川県能登半島 ムーヴ寄付

被災地 石川県能登半島 ムーヴ寄付地震·大雨で甚大な被害にあった石川県輪島半島より

移動に必要な自動車が足りないから困ってます

とのことで、

わたしの運転しているムーヴを寄付することに決めました。

本日能登半島へ向かいます。

なので愛車ムーヴとは今日でお別れです。

お疲れ様でしたムーヴ。








Posted at 2024/11/03 12:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

全天候型コムスの電費まとめ③実電費

全天候型コムスの電費まとめ③実電費実走行して1年間、
総走行距離1037km、
使用電力料114.69kwh、
約3,097円の電気代で済みました。

実電費は1km走行して約3円となりました。

この場合の電力プランは、オール電化の夜間電力(1kwhあたり27円)を利用して計算してます。

( 現在のコムスのカタログだと電力プランは1kwhあたり30円ちょい。これで計算すると、1037kmで3441円ぐらいでしょうか。
電費は1km走行して約3.3円ですね。)

北陸地方では、1年平均1km走行あたり約3円で済む。

カタログとそんなに差はない。

素晴らしい電費でした。

ではまた。
Posted at 2024/08/25 16:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MSD.coms さん

この箇所ですね
週末ジャッキアップして見ようと思います」
何シテル?   05/09 20:56
[小さな村人さん]です(^^)/ 平凡ベーシックノーマルの車を、誰が見てもカッコいい長く飽きない姿に変更するのにこだわってます。カッコ良くする姿で特に真っ正面の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スポーツエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 10:03:12

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
夏は多湿 冬は大雪 北陸地方で走行中
その他 Jackbike Z-1 その他 Jackbike Z-1
脱ガソリン目指してcjビートから 折りたたみ電動ハイブリッドバイクを購入しました。 1 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
個性的なデザインだからこそ乗りたくなる。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
4WD pzターボ スペシャル ハイルーフ さすがに重い

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation