• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小さな村人さんのブログ一覧

2024年08月22日 イイね!

代替バッテリーは大丈夫?

代替バッテリーは大丈夫?今日は補機バッテリー諦め、代替のバッテリーでドキドキ走行。

13kmほど走りました。チャージランプやブザーは無し。



どうやら問題ないようだ...大丈夫だと思う。

電圧も安定の12.6vみたい。





ん~~このまま走行続けるか。

と言いたいが、早く新しいバッテリーを購入せねば。

補機バッテリーかあ....いくらやろ😮‍💨


Posted at 2024/08/22 20:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月21日 イイね!

代替バッテリーを急遽移植

代替バッテリーを急遽移植補機バッテリー、ついに昨日寿命を迎えたが、



代わりのバッテリーとして

我が家の古いジャンプスターターの中身のバッテリーを急遽外し、







コムスの補機バッテリーと交換することに。

一か八かだが、やってみた。



偶然サイズは一緒。

とりあえず充電して

明日まで待ちましょう。



このやり方、良い子は真似しないこと。



Posted at 2024/08/21 19:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月20日 イイね!

補機バッテリー お先に寿命。

補機バッテリー お先に寿命。2013年製補機バッテリーが、

ついに寿命を迎えました。

8月7日の電圧低下から1週間ちょいでの出来事。

その間の電圧は10-9-8-7-6vへと急低下。




20日早朝電源ONですぐにピーピーピーーーーーと寿命ファンファーレ。

そして表示はしなくなりました。

今年11年目で一生を終えた補機バッテリー。

よー頑張ったなー。お疲れやったのー。そしておおきに。





Posted at 2024/08/20 21:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

電圧上がらない補機バッテリー

電圧上がらない補機バッテリーほぼ毎日の充電後、補機バッテリーにパルス発生機で様子をみてみたが、

ほぼ10.3v~10.4vを維持。

うーんどう考えてもセル1個蓄電されてないようだ。

走行中にピーピー音が鳴るのが予想できる(たぶん)。でも鳴るのが楽しみ。

鳴るまでは、このジャンプスターターを携帯して運転しようと思う。




でもこれかなり古いもの。10年以上は軽く超えているけど、パルス発生機で見事復活した、いまだ現役で骨董品。

そろそろ動力バッテリーに続き、補機バッテリーも寿命カウントダウンですな。


Posted at 2024/08/17 12:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

補機バッテリーを洗ってスッキリ綺麗

補機バッテリーを洗ってスッキリ綺麗お盆ぐらいゆーっくり休めばいいのに···

と周りは言ううけれど、

朝が涼しいので、体が勝手にコムスの方へ。

汚れや腐食がひどすぎる補機バッテリーをコムスから外して外で洗うことにした。





洗い方は簡単。お湯で丸洗い。

昔ながらの方法ですが、これが一番綺麗に汚れが落ちる。

ではジャブジャブ洗いましょう。




腐食した端子部分は金属ブラシでゴシゴシするだけで十分スッキリ綺麗。




ピカーん

後は水滴を取り除いて終了。

以上 補機バッテリーのクリーニングでした。



Posted at 2024/08/16 04:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MSD.coms さん

この箇所ですね
週末ジャッキアップして見ようと思います」
何シテル?   05/09 20:56
[小さな村人さん]です(^^)/ 平凡ベーシックノーマルの車を、誰が見てもカッコいい長く飽きない姿に変更するのにこだわってます。カッコ良くする姿で特に真っ正面の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) スポーツエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 10:03:12

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
夏は多湿 冬は大雪 北陸地方で走行中
その他 Jackbike Z-1 その他 Jackbike Z-1
脱ガソリン目指してcjビートから 折りたたみ電動ハイブリッドバイクを購入しました。 1 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
個性的なデザインだからこそ乗りたくなる。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
4WD pzターボ スペシャル ハイルーフ さすがに重い

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation