
ロービームが切れたので、AF61トゥデイのヘッドライトをLEDに交換しました。
事前にweb情報を集めると、
1.交流ACを直流DCにしなくてはならない
2.カウルも外して追加パーツを設置しなくてはならない
3.配線をギボシ加工
とか面倒な情報がたくさん…
さすが約20年前の原付ですね
でも通常のバルブ交換と同じ工程で、ポン付けできるLEDバルブを見つけちゃいました。

1.ヘッドライト下部のボルトを8mmスパナで外す
2.ヘッドライトを下部から外す
3.カプラーを押しながら外す
4.電球を外す
5.LED電球を入れる
6.カプラーを押しながら取り付ける
7.ヘッドライトを上部から取り付ける
8.ボルトを取り付け締める
工程はたくさんありますが、実際の作業時間は5分もかからないと思います。
ブログ一覧 |
パーツ交換 | クルマ
Posted at
2020/02/02 10:56:46