• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ@じじぃのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

防災訓練

防災訓練朝から、学区の防災訓練。

近くのというか、避難場所の小学校へ。

(〇o〇;) !!
なんと、82式指揮通信車が居るではありませんか!!
写真を撮る。
因みにこれ、小松製作所製。

防災訓練の内容というと
「防災ラリー」との名目で、校庭や体育館で11項に及ぶ災害訓練をチームでこなします。
消火器での放水や、三角巾の使い方など。
簡易タンカの造り方なんか自衛隊の方々が教えてくださいます。
なかなか面白かった。地震体験車もありました。

主役は、子供さんですが。。

ラリーが終わると炊き出しで昼食。
(〇o〇;) !!
小学校の教育?
参加された子供さん達、リュックからサランラップを取り出し
お皿の上へ。その上からカレーライスを盛ってはります。
これだと食べ終わった後、サランラップを捨てるだけでOK
食器は洗わなくていい。
災害時の水って大切だからね。
Posted at 2010/07/01 18:43:14 | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年06月12日 イイね!

明日はAJMですよ~

明日はAJMですよ~とうとう最後のAJMです。

いろいろありましたが、
色んな方と友達になれて良かったです☆




本日は、明日の準備がトヨタスタジアムであったわけですが、
町内会の役員会が急にあり、遅れて参上。。
既に、準備は終わっておりました。。

因みに、役員会の議題は、今年の秋に実施される国勢調査と
明日の学区内防災訓練について。

明日、晴れるといいですね☆

道中、気をつけて来場ください♪

(=^. .^=) ミャー

Posted at 2010/06/12 20:29:04 | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年04月18日 イイね!

古いアメ車♪

古いアメ車♪お天気の良い日曜日。

イベントが開催されてたみたいで、
某所に古いアメ車&バイク
が沢山集まってました。(日本車も)



(〇o〇;) !!

半分以上、車種が解りませんでした。

全てカスタムされています。





凄いなぁ~



Posted at 2010/04/18 15:53:52 | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年03月28日 イイね!

お年寄りの逆走

高速道路の事故で、最近、よく聞くのが
お年寄りの運転による、逆走。

(-_-)ゞ゛ウーム

不注意なんだろうけど、対策として
SAとかPAの入り口通路に、最近、交差点とかに施してある、塗装舗装を実施してみたらどうだろう?
入り口通路は黄色で、出口通路は青色。その上に「→」を書けば、ある程度、逆走は減るのではないかな?

なんて思った。

昔、ICから高速に上る時、前方車に続いてランプを走行中、本線に合流する際、いきなり、前方車が一旦停止!!

こっちは、あわてて急ブレーキを掛けて、左路肩によけました。
車間距離を取ってたのと、後続車が居なかったので事故等にはならなかったけど、
かなりヒヤっとしました。
本線は車も少なく、普通に合流出来る状態でした。
前方車は、お年寄り夫婦の車だったよ。

お年寄りには、お年寄りの交通教育が必要なのかもしれんな。

Posted at 2010/03/28 22:35:08 | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年03月06日 イイね!

ブレーキ

ブレーキ愛機も10歳を超え、走行距離も10万kmを突破しています。

もともと、超フロントメタボの愛機GTO
Fブレーキへの負担も大きいです。
磨耗もしています。
以前、日記にも書きましたが、Fブレーキローターを新調したいと考え、悩みました。
(-_-)ゞ゛ウーム
スリット入りとか、ホール有りとか。
見た目も大切だし(笑)
でも、サーキットを走行するわけでもなく、街乗り&ドライブがメインなので
プレーンで十分。

色々吟味したのですが、結局、純正品にしました。

理由は、「純正は逆ベンチディスク」。
GTO用で逆ベンチディスクって、当方が買える範囲では、純正しかない。
DEXCELも逆ベンチなのかな?なんて思ったけど、普通の仕様でした。
逆ベンチディスクだと、温度が普通のと比較して、10~20℃低くなるそうです。
そういえば、コルトのバージョンRなんかも逆ベンチディスクを採用してますね。

因みに、新車で装着されていたGTOのブレーキロータはハブ等の塗装はなかったのですが
今回購入したブレーキロータは、表側のハブ部に黒塗装が施してありました。
錆対策です。
品番も異なるみたいです。

ついでなんで、購入したブレーキロータのハブ裏面と、ディスクサイドも塗装した(笑)
ま、塗装しても、熱と被水で錆びるのですが(汗)

でも、純正品って高いね~ (T_T) ウルウル
14,900円/枚でした。。


Posted at 2010/03/06 19:12:30 | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z1516CLUB 
カテゴリ:GTO
2008/02/10 21:05:33
 
ネコの感詰め 
カテゴリ:個人HP
2008/02/10 21:03:28
 
リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/22 23:21:45
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
大切に乗りたいと思います。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミニカ→ミニカ→ミラージュ→ミラージュ 嫁さんの通勤快速。 なかなか使い勝手がよいです♪
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤快足~♪ 通勤と買い物に活躍中です。 ・ダウンさす ・タコメータ(追加) ・ス ...
三菱 GTO 三菱 GTO
こいつのおかげで沢山の友達ができました。 '98MY GTO-MR 色:白 エンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation