• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ@ZC31Sのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

レガシィに乗り...

BP5レガシィツーリングワゴン2.0GT の試乗をしました。

いいよね、このクルマ。

 ・しっかり積める
 ・よく走る
 ・ハンドリングもまぁまぁ
 ・乗り心地もフワフワじゃない(ビルシュタインです)
 ・騒音も静か。
 ・ドアを閉めたときの音が○

結婚して子供ができても、ミニバンなんて絶対買わねぇ!笑。

あえてspec.Bではないのが、ミソ。
18インチAWだと維持費が高いし、不細工なグリルは純正OPに交換するので。






うーん。
サーキット遊びに飽きたら、BPEの6速MTにでも乗り換えようかな。
3リッター、フラット6。
タマ数は少ないけど、やっぱ俺には過給器が似合わないよね?
Posted at 2010/01/31 23:54:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | へたれクルマ屋の日常 | 日記
2010年01月28日 イイね!

洗車ヲタクにはなれない。

洗車ヲタクにはなれない。2009年09月16日のブログ以来、実に4カ月ぶりに洗車しました。
溜まりに溜まった水アカ、強固にこびり付いたブレーキダスト、鉄粉が刺さって錆たリアゲート。

リンレイの水アカ一発なる商品を使えばこの通り綺麗になりました?
綺麗になったように見えるだけかもしれません。
なんせ汚すぎたんで、ギャップが激しいです(笑)







先日の鈴鹿行きで、スピードメーターが真下を向きながら巡航していたので、飛び石とか酷かったみたい。

シビックは180キロまでしかメーターがないけど、一緒に行ってたエボ8MR曰く
『俺が245キロでゆっくり抜いたから、240キロぐらいじゃね?』って。
まぁ寝起きで意識がハッキリしてなかったから、夢の中の話だと思いますがwww




そうそう、MISIA の JUST BALLADE ってアルバム買いました。




ヤバいっすね! 
前回のアルバムはクソみたいな寄せ集めやったけど、今回はマヂで買い!!
ちょ・・・クルマのスピーカー替えたくなってきたwww
Posted at 2010/01/28 17:12:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC Type-R | 日記
2010年01月25日 イイね!

リアの接地感

リアの接地感鈴鹿ツインサーキット フルコース 1コーナー
ブレーキングからターンインってところ。









今回、リアに3ミリのスペーサーを入れてみたんです。

ゴルフやシロッコにならって、リアのトレッドを広げてトラクション性能向上を狙って。
もしかしたら接地感も増えるかもしれないと思いまして。

ただ、トレッドを広げる=ダブルウィッシュボーンだからレバー比1.5ぐらいでバネレートが下がる。
リアのロールが増える
という感じ?

トレッドが広がっても、バネにかかる力は変わらないという意見もありますが・・・
よくわかりません(笑)

まぁ ロールが増える事=悪 ではなく、ロールしなければグリップしないんだと思います。


WTCCとかニュル耐に出てるFF車って、大根みたいなリアのスタビライザー(アンチロールバー)が付いてるらしいんです。
リアがロールするという事は、対角のフロントに荷重が掛らなくなるということ。?



そして、フロントのロールして無さ!!
田中実さんが道意で仰ってたように、EP3ってホントにフロントのロール剛性が高い。

今回フロントのキャンバーを1.5度ぐらい増やして行ったので、荷重掛けてタイヤが捩れたときのグリップ感が高かったです。
その代わり、旋回制動した時のリアの絶対的なグリップが不足していたように感じました。



FF乗りがフロントタイヤをこぞって太くする理由がわかりません。
危なくないですか?

むしろリアだけ太くしたい気分です(笑)
Posted at 2010/01/25 19:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行記 | 日記
2010年01月25日 イイね!

歯ブラシの使い方

歯ブラシの使い方何年目なんでしょうかね。
ネジが緩んだのが奇跡のような車高調。
ノーマル形状のネジ式です。

歯ブラシって、ライターで炙ってカスタムして使いますよね?
Posted at 2010/01/25 18:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | へたれクルマ屋の日常 | 日記
2010年01月24日 イイね!

ドライブ?

ドライブ?懐かしい感覚で
11スイフトを運転中(^^♪

燃費計が50キロまで行くから、1型だ。
Posted at 2010/01/24 11:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | へたれクルマ屋の日常 | モブログ

プロフィール

「@銀スイフト 夏休みの工作ww」
何シテル?   08/10 18:28
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456 7 89
1011121314 1516
1718 1920 21 22 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation