• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつ@ZC31Sの"タヌキ号" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年2月28日

ステアリング交換(スイッチ移設キット不使用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーディオスイッチは無くても大丈夫ですが、クルコンスイッチを外すとエラーが出るようです。
高価なステアリングスイッチ移植キットは使わず、ボスキットだけで取り付けました。
2
現車のスイッチを分解するのは気が引けたので、中古でN-WGNのハンドルを購入。スイッチ単体での動作確認OK 
N-ONE RSはピアノブラックですが、N-WGNの低グレード?ウレタンハンドル仕様は艶消しでした。
3
ですがN-ONEとN-WGNではハーネスのピンアサインが違います。
で、このカプラーですがワークスベルの226を買うとホーン用として付いてきます。N-WGNのカプラーから必要な端子を抜き取り、ボスキットに付いてきたカプラーへ移植しました。
4
これでクルコンスイッチ単体で動作することを確認。
問題はハーネスをボスの外側へ通す方法です。
5
ボスの取り付け面を切削し、隙間からスイッチハーネスを出しました。
スイッチ自体は延長スペーサー部へタイラップで括り付けました。
気が向けばアルミ板を切り出してスイッチ固定用のパネルを作るかも?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度: ★★

ステアリングスペーサー 取り付け

難易度:

ドライカーボンステアリングのラフィックスへの取付

難易度:

ポジション変更

難易度:

ステリングチルト高さ調整

難易度:

034.ステアリングスペーサー取付 odo12644km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前々から思ってたんだけど、一人だけ走ってるライン違うよねw」
何シテル?   06/18 18:35
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06
セルスター レーダー探知機 外部入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:12:52

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation