• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZDA輪廻のブログ一覧

2020年08月18日 イイね!

【県道86号線・極上山道②】山間の集落・七ニ会(なにあい)

【県道86号線・極上山道②】山間の集落・七ニ会(なにあい) 毎日猛暑日が続きます。短かった夏休みも最終日。明日からも35℃超えが予想されていますが、無事乗り切れるのか⁉️
 コロナよりも熱中症が怖い🥵


 で、86号線だ‼️
↓ 86号線で七ニ会に向かって上っていく。


 R19との交差点を左折、そのままR19を松本方面に走る。明治橋で犀川を越える。
↓ 犀川を渡った所で明治橋と水遊びを楽しむ人々を撮影。

↓ 犀川の上流方面

↓ 犀川と30くん


↓ 少し進むと県道31号線との分岐

↓ R19(右手の笹平トンネルに向かう道)とはここでお別れ。31号線に進む。

↓ そこで再び犀川を撮影。

↓ 31号線で笹平トンネルの上を越え、再度県道86号線に乗る。

 86号線の入口はとても分かりづらい。
↓ ナビを見て「ここか⁉️」という所を右折したら、この標識に出会ってホッとした。

↓ 犀川以南と違い、いきなり細い道❗️

 途中、狭い道同士が交差する。どっちへ行ったらいいか迷う。
↓ そんなとき、この案内標識が助けてくれる❗️

↓ 笹平の標識を左折すると、道はこんな感じ😄

↓ またまた標識に助けられる。右折だ❗️


↓ 勾配のあるヘアピン🤩

↓ ナビで位置を確認だ❗️まだ山に入ったばかりだね。

↓ おお、ここは直進でいいのか⁉️

 この後も狭い道は続くがさほど難易度は高くない。

↓ そうこうしているうちに七ニ会の中心部に到着。

↓ これが今上ってきた86号線

↓ この先の様子。なんと2車線‼️

↓ 間違ってはいないね。

↓ 七ニ会小学校。趣きのある昇降口。

↓ 小学校前の歩道橋に上って七ニ会中学校を撮影。

↓ ついでにこの先の道路の様子も確認。

 あれ⁉️随分高い所にガードレールが見えるけど、まさかあそこまで行くの❓😳

↓ 30くんと共に2車線道路を上っていくと突き当たり。左折かぁ。

↓ すぐに法面工事中の現場。通行止めでなくってよかった😀

↓ 何度目だろう、標識に助けられるのは。右折かぁ。

↓ ナビでも確認。

↓ 標識でも確認。

 先ほどの予感は当たっていた❗️
↓ あのガードレールの所から七ニ会の中心部を見下ろす。


↓ 2つのヘアピンを上る。

↓ 2つ目のヘアピン(上のナビ画面の現在位置)

 道幅は結構あるが、そこそこの勾配もあって楽しい👍

↓ おお、左折か❗️忙しいのう。

↓ 今度は右折かぁ❗️忙しいのう。

↓ うん、集落の中を抜ける道は狭い‼️😁

↓ またもや右折だ❗️

↓ すると、趣き深い村社(秋葉神社)がある😄いいね👍


 やや狭いながらも、全体的には割とスムーズに走れる道だった。下りはスピードに乗って、クワンクワンとハンドリングを楽しめそうだ🤩
 復路が待ち遠しいねぇ😁



 次回予告。

 七ニ会から地蔵峠を越えて裾花川の谷まで下るコース。これまで走った峠道の中で最も難易度の高いコースが現れた‼️‼️🤩🤩🤩🤩🤩

 上の写真では分かりにくいが、右側は崖。左の山側には側溝。道幅は1台分だけ。
 道は終始曲がりくねり、少しハンドリングを誤れば悲惨なことになる😫
 そんな部分が結構長く続く❗️

 ゆっくり走れば問題ないのだろうが、それでは面白くもなんともない😔

 だから、それなりのペースで下っていくのだが、路面は濡れており、僅かでも横滑りしたらガシャン‼️
 地域の人たちにとっては大切な生活道路だから、対向車も来るし‼️

 AWD、VSC、TRC、装着したばかりメンバーブレースとストラットタワーバー、そして、そもそもの回頭性の良さ。
 さらに、カーブの先読み、タイミングを外さないブレーキング、的確なコース取り(道幅が狭いから自由度はメチャ低いが……)。

 総動員だぜ‼️🤩🤩🤩🤩🤩




Posted at 2020/08/18 16:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KimuKou さん、コメありがとうございます😄

虹は🌈富士山に似ていますね🗻

どちらも見つけると、あ‼️っとなります🤩

幸せな気分にしてくれますよねー🥰」
何シテル?   11/01 18:10
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation