• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじっちゃんのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

巨大な結晶が存在する洞窟・・・

深夜にテレビを見ていたら・・・
総合テレビ 2009年4月23日 木曜日 午前0時45分〜1時34分(水曜日深夜)




神秘な・・・世の物とは思えない世界に釘付けに!

その内容とは・・・

メキシコのチワワ州(Chihuahua)にあるナイカ鉱山(Naica Mine)

1794年に発見され元々は金や銀、亜鉛の鉱山だった。1910年鉱山の奥で巨大な結晶が存在する洞窟が見つかったが閉山。
そして、2000年4月、ファンとペドロのサンチェス兄弟が再発見したと報告。
現在盗掘を防ぐために洞窟は鉄の扉で閉ざされている・・・
http://www.nhk.or.jp/wonder/program/1/trailer.html

洞窟の中に広がるのは、巨大な結晶が林立する結晶の森。まるで宝石のような透き通った結晶が眠っていました。そこはまるでSFのような別世界。

この巨大な結晶は地下のマグマだまりから発する熱水流体によって生成されたそうです。そのため洞窟の中の温度は非常に高く、また湿度も100%近い状態になっている。このような環境のため長時間滞在することができないという。

公開されている画像は世の物とは思えない世界です。この巨大な結晶を見ていると地球の神秘を感じます。



探検隊の方々は冷却服を着用し潜入します。
その冷却服には数十本も、細いチュウブ状の物に水を入れ
凍らせてて仕込んでます。


また面白い番組が始まりました~♪  NHKファンの一員より
Posted at 2009/04/23 14:56:35 | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2009年03月05日 イイね!

名車よ永遠なれ・・・

本日の感動
『プリンス自動車』素晴らしいですね。
挑戦者たち世界を驚かせた1台の車
技術力で乗り越えた男たちの伝説のラストファイトを描いてます。
かじりついて見てしまいました(笑)
時間つぶしにどうぞ!















Posted at 2009/03/05 20:33:53 | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2009年02月19日 イイね!

南大門仁王像 大修理 〜運慶に挑んだ30人

南大門仁王像 大修理 〜運慶に挑んだ30人普段テレビを観ないと言ってはばからない僕が、
ここ数日テレビを観まくっています。
今日の拾い動画は
NHKスペシャル プロジェクトX。

南大門仁王像 大修理 〜運慶に挑んだ30人
最近はNHK番組の演出が面白いですよ。

前回の動画は削除されました(笑)










お気に入り番組その2
「プロフェッショナル ~仕事の流儀~」

見逃した方は是非、23日深夜の再放送をご覧下さい。
きっとなるほどと納得して貰えると思いますよ。

Posted at 2009/02/19 10:01:28 | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記

プロフィール

「東西合同ツーリング 【動画Vo.2】 http://cvw.jp/krbJl
何シテル?   06/07 17:54
ドラいもんに憧れるおじさんです♪ 見かけたら声かけてくださ~いね お粗末なYouTube動画ですが じゃんじゃんペタペタ 張って使ってください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2008年レースクイーン完全名鑑公開中 
カテゴリ:レースクイーン 名鑑
2009/06/25 21:28:54
 
Tuning si styling 
カテゴリ:最新チューニング情報
2008/12/16 13:21:31
 
スパイシーソース 
カテゴリ:岐阜生活計画グループ
2008/09/15 21:54:57
 

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
タイヤが飛んでった車
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
ムスタング・マッハ1と呼んでいました。60年代後半の自動車メーカーの開発競争は凄まじく数 ...
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
排気量を6リッターまで拡大することで、318psという最高出力を得たV12ユニット。
キャデラック エルドラド キャデラック エルドラド
日本に数台しかない 貴重な車でした。 ラジエターに穴が開き苦労しました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation