• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじっちゃんのブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

LEDカスタム・・・X6その1




片側に合計12個(ひとつの光の中に3個X4)のLEDが入り、両側で24発!
ナンバー照らすように、ほんの少し内側向いてます。
Posted at 2008/08/10 20:05:55 | トラックバック(0) | BMW X6 納車~ | 日記
2008年08月05日 イイね!

ハーマンショップにて。今後のX6の展開は・・・

①RIGHT関連を全てLEDカスタム化
担当者が韓国旅行中だそうで、戻りしだい実行開始
料金はお手頃で室内が三万円代、全て取り替えで七万あれば出来上がるそうだ。
②ハーマンアニバーサリーホイールに履き替え
多分X5用のホイールで大丈夫だと思うが、物が高価で返品が効かない為に、ショップから「もう少し待っていただきたい」と消極的なご返答

現在も話は進行中ですが、とりあえずここまで。
Posted at 2008/08/05 16:01:03 | トラックバック(0) | BMW X6 納車~ | クルマ
2008年08月03日 イイね!

ステッカー貼り写真UP!

フナスプさん、227Mさん

Type-A sheer driving pleasure

Type-B 透明バージョン 

チョット前に、ステッカー、貼ったのですが・・・UP遅れ失礼しました。










ありがとうございました!
Posted at 2008/08/03 16:43:54 | トラックバック(0) | BMW X6 納車~ | クルマ
2008年07月27日 イイね!

X6の室内が・・

ごちゃごちゃになってきました^_^;
現在はモバWoo!2台、レーダー探知機、後部レストにモニター2台、近日中にiPhone 3Gを追加予定ですが・・・室内の全部モニターが6台に!
ちょっと整理整頓した方がいいのか??
Posted at 2008/07/27 16:57:48 | トラックバック(0) | BMW X6 納車~ | 日記
2008年07月19日 イイね!

X6の慣らしも1000kmに・・・

X6の慣らしも1000kmに・・・本日、X6の慣らしも1000kmに到達しました!
3000cc直6ツインターボエンジンの最高出力は306馬力。
2007/8年に「エンジン・オブ・ザ・イヤー」大賞を獲得した画期的な高精度ダイレクト・インジェクション直列6気筒パラレル・ツイン・ターボ・エンジンが、一日一日進化していくかごとく、素晴らしく仕上がっていく・・・
排気音、エンジン音が納車時よりいい音を出す様になり、納車時に不満のあったエンジンパワーも気にならなくなり、現在は低回転域から太いトルクにて重い車体を軽々と引っ張っていきます。
AWDシステムはX3やX5と同じBMW流のXドライブ。トルク配分を自在に変化させてライントレース性を確保するものです。その威力を発揮させるまでに至らなかったのですが、ドライブ感覚はFRそのものです。
X6の燃費ですが、ここ連日少しずつ最高記録を更新続けています。現在リッターあたり5.1kmの表示となっています。頑張って省エネ運転しているんですが・・・・。これから1ヶ月くらいは、劇的な暑さとの戦いだと思います。

Posted at 2008/07/19 02:14:41 | BMW X6 納車~ | 日記

プロフィール

「東西合同ツーリング 【動画Vo.2】 http://cvw.jp/krbJl
何シテル?   06/07 17:54
ドラいもんに憧れるおじさんです♪ 見かけたら声かけてくださ~いね お粗末なYouTube動画ですが じゃんじゃんペタペタ 張って使ってください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2008年レースクイーン完全名鑑公開中 
カテゴリ:レースクイーン 名鑑
2009/06/25 21:28:54
 
Tuning si styling 
カテゴリ:最新チューニング情報
2008/12/16 13:21:31
 
スパイシーソース 
カテゴリ:岐阜生活計画グループ
2008/09/15 21:54:57
 

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
タイヤが飛んでった車
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
ムスタング・マッハ1と呼んでいました。60年代後半の自動車メーカーの開発競争は凄まじく数 ...
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
排気量を6リッターまで拡大することで、318psという最高出力を得たV12ユニット。
キャデラック エルドラド キャデラック エルドラド
日本に数台しかない 貴重な車でした。 ラジエターに穴が開き苦労しました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation