• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじっちゃんのブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

もしかして・・・日本で一番早い納車・・・

本日15:00
Dラーの亜○井さん。公休日にわざわざお店まで来ていただき、インターフェイスの話を伺いました所、納車の話に・・・
「実は、X6の登録日は本社から7月からとの話でしたが、先に書類だけ送って貰い6月に登録を、済ませちゃいました(笑)」
「そうなんです!全国一を目指しました!」
また、皆様が貰っていたノベルティも!!

特┃別┃コ┃ー┃ス┃
━┛━┛━┛━┛━┛

★┃限┃定┃品┃★┃
━┛━┛━┛━┛━┛



今回はBMWオリジナル・

リストウォッチのご紹介です!

X6台一号を記念して岐阜のDさんから

提供していただきました!

■BMWオリジナル・リストウォッチ

ケース:合金!?

ベルト:PUラバー!?

未使用、説明書、箱つき!

売り切り御免の一点もの!?です!





Posted at 2008/07/14 23:19:37 | BMW X6 納車~ | 日記
2008年07月13日 イイね!

お願いしてしまいました。

お願いしてしまいました。本日はエリアワン AREA ONE さんにお邪魔しました。
所在地(本社) 〒501-0221
岐阜県瑞穂市穂積515-1
phone: 058-329-3939
Fax : 058-329-3933
統括責任者の丸山さん。いつもアドバイス有難う御座います。

11.0 x 23 ET 33
<F/R> E70 \490,000 \514,500

納期がいつになるのだろぅ・・・
お願いしてしまいました。
関連情報URL : http://www.area-one.jp/
Posted at 2008/07/13 18:52:55 | BMW X6 納車~ | 日記
2008年07月10日 イイね!

BMW X6・・・爆走中!

先ほどX6に乗り込んで、岐阜各務原インターから一宮インターまで、走って来ました。本線に入り軽くアクセルを踏み込んでみると、違和感のある音(昔のムスタング)から、トルクで重い車体を引っ張る様に、スピードアップしてゆく・・・時速二百・!回転数は四千・・・あっ!慣らしているところを忘れてしまう。つづく・・・
Posted at 2008/07/10 20:32:17 | BMW X6 納車~ | モブログ
2008年07月09日 イイね!

X6完成間近・・・らしいけど…

X6完成間近・・・らしいけど…今日の夕方5時の時点でのX6です。まだ時間かかりそうな感じですが・・・
※ヘッドレストには既製品に合う物が無い事が判明し、マジックテープで付けてしまった(>_<)
モバHo!は二台目のコネクターが不良で、次回取り付けすることになりました。
Posted at 2008/07/09 22:30:48 | BMW X6 納車~ | モブログ
2008年07月07日 イイね!

10日からBMW X6 慣らし運転に・・・

10日からBMW X6 慣らし運転に・・・ 7/10に工場からX6が仕上がって来る事になりました♪

今回は、後部座席にモニター二台、パナソニックのフルセグチューナー、モバHo!二台、グラスコートにガラスフィルムを施しました。10日に上がって来ましたら岐阜各務原インター~川島オアシス~名古屋高速を夜な夜な慣らし運転に入ります。
気軽に声かけて頂けると嬉しいです(^^)
Posted at 2008/07/07 17:30:05 | BMW X6 納車~ | クルマ

プロフィール

「東西合同ツーリング 【動画Vo.2】 http://cvw.jp/krbJl
何シテル?   06/07 17:54
ドラいもんに憧れるおじさんです♪ 見かけたら声かけてくださ~いね お粗末なYouTube動画ですが じゃんじゃんペタペタ 張って使ってください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2008年レースクイーン完全名鑑公開中 
カテゴリ:レースクイーン 名鑑
2009/06/25 21:28:54
 
Tuning si styling 
カテゴリ:最新チューニング情報
2008/12/16 13:21:31
 
スパイシーソース 
カテゴリ:岐阜生活計画グループ
2008/09/15 21:54:57
 

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
タイヤが飛んでった車
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
ムスタング・マッハ1と呼んでいました。60年代後半の自動車メーカーの開発競争は凄まじく数 ...
ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
排気量を6リッターまで拡大することで、318psという最高出力を得たV12ユニット。
キャデラック エルドラド キャデラック エルドラド
日本に数台しかない 貴重な車でした。 ラジエターに穴が開き苦労しました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation