
こんにちはヽ(´▽`)/ 元気ですか? マハロー✌️
夏が キター♪───O(≧∇≦)O────♪
既にお盆休みに入られた方もいると思います😊
また、お仕事の方は大変ご苦労様です✋
聖くんも今日から夏季休暇に入りましたー✌️
と言う事で休み中に何かしたいな〜🤔と考え😄
お前のヤル事なんか興味ないって?💦確かに!
そう言わずに😅もどき兄ぃやヒロさんなども
腰痛に悩まされている方も多いので、ココは一つ
体幹を鍛えて秋の台風に備えましょう🤗
いみわかんねー( ̄O ̄;)
中国における風景で公園で太極拳をやってる姿は
TVでも見た事があると思います。
太極拳も空手もルーツは中国憲法で共通点も多く
空手の形(カタ)に緩急を付けずに、大きくスロ
ーに演じればあの太極拳の動きになります。
…たぶんネ ( ̄▽ ̄;)
あの公園の太極拳は民衆の娯楽の様に見えますが
実は全身運動で、体幹や体の軸の鍛錬になるのか
な? と 南斗聖拳を極めた聖の血が騒ぐ😅💦
で、太極拳は知らないけど空手でも南斗聖拳でも
体幹を鍛えるのに良いかな?と決め付けてる構え
方があるので紹介しましょう😊
聖の考えであって、医学的に証明されてる訳では
ありません✌️
空手の構えと言うか、立ち方に四股立ち と言う
立ち方があります。

かかとの位置を肩よりも一足分外に決めて、つま
先は外側に60度程度開き、両ひざを曲げて腰を落
とします。

ヒザはつま先と同じ方向に曲げるとバランスが取
りやすいかな。
体が前後に傾いたり、腰が折れて背中が丸まらな
いように注意することが大切です。
腰を落とし過ぎると効果が無くなるので注意ね!
それが四股立ちの基本姿勢だな😊W(`0`)W
腕組みをして時間を決めて鍛錬するもヨシ👈
聖は四股立ちで正拳突き100回を10セット ムリダナ
5セットいや、3セット!夕陽に向かって😅
皆んなで思い出突くろーぜ!3セットメモリーだ!
30回も突くと腰が上がってくるので気を付けて👊

体調と相談してムリの無いようにネ🤗
今朝、大好きな愛莉ちゃんから送られてきた空💕
花壇の蝶々
大きなチョコボール🤗大きさ2.5倍!
ユリのツボミが膨らんできたよ💕
夕方のユリちゃん💕
聖くんの宝物(#^.^#)💖❤️💖
愛莉は毎朝、今日の姿を写メで送ってくれるよ💕

立てば芍薬座れば牡丹 歩く姿はユリの花(#^.^#)
💖愛莉のラブレター❤️
今夜は愛莉とオンラインデートだよ🥰
中森明菜サンのBLONDって曲知ってるかな?
聖にしては珍しいロック調の選曲!
この曲のベース音が神で❣️スラップ奏法と言う弾
き方で、日本ではチョッパーと言う弾き方❗️
曲中で ヴェン とか聞こえる音ね。小指で引っ
掛けたり、手のひらで叩いたりして出す音で。
2年くらい前かな?どーしても弾きたくてメルカリ
で580円のベースを買ったよ。一番左のヤシ。

しかーし、納得の行く音が出せなくて…
安い楽器のせいだな、と納得しました(^◇^;)
と言う事で
中森明菜 BLOND
https://youtu.be/uyrPhQ9x84k
明菜ちゃんの衣装、エルメス ハアハア(;´д`) イイネ
聖帝サウザー (俺)
結局今日は夕陽に向かって3セットしたお(*^^*)
最後はズルしたけどねー (^^;; 明日は4セット
よい休日をお過ごしください 🤗💖❤️💖
Posted at 2020/08/09 20:31:52 | |
トラックバック(0)