
まだオフボケから立ち直れないオイラです(;´∀`)
オフ前日に頂いていた物を今頃UPですww
画像の前席ドアのインナーハンドルですよ~!
ビアンテ用の
キラキラ頂いちゃいました!!!!
マジで貰っても良かったんでしょうかね?
814Cさん!
ありがとうございました~m(__)m
コレの取り付けは、大阪の
アソコで
irukaさんと
もりりんさんの力をお借りして無事取り付け完了しましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
予習して行かなかったのでほとんどお願いしちゃいましたww
有難うございました(^^ゞ
アソコでの作業はもう一つ!
何と自身の手による「内装イルミの打ち換えです」(。・x・)ゝ
この分野はホントに敬遠してたんですが・・・・・
まめしばさんがスパルタなもんで・・・無理やり(´;ω;`)ウッ…(爆)
結果はこちら↓

紫色・・・・ってか、ほとんんど
ピンクや~~~(笑)
夜は頂いたハンドルに写ってめちゃめちゃ綺麗なんですよ~(*´д`*)
コレで変な自信がついちゃったので、残りもやっちゃいたいと思います♪
まめさんを始め、教えてくれた皆さんありがとうございました!
オイラに打ち換えして欲しいという方がいたらメッセください!(嘘爆)
それで、感想文はこれからです(爆)
実は
ブルー号と
ほえほえ★号を試乗させて頂いたんです♪
まずは
ブルー号の感想です。
・乗り込んで早速シートの良さに(´ρ`)
流石です。。。コツコツ下から感じますが心地良く、ホールド感が・・・
例えるならバイクに二人乗りしていて後ろから抱きつかれているような'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ(笑)
・ハンドルを握って握り心地に(´ρ`)
コレが純正だったら良かったのに~ww
・アクセル踏んで(´ρ`)
これは御自身でも仰ってますが、スタートダッシュが凄く鋭く感じました!
ギクシャク感も無いし、アクセルの敏感な感度のせいで道路のうねりを拾ったりする事はありませんでした~
で、踏むとタイヤのグリップを使ってるな~って感じの加速でググッっときましたよ!
それでいて、ブーストは1・・・・良いセッティングされてますよね~
実はこの感覚はリザルトのロムチューンのおかげだと思っていたんです。。。
正にそんな加速だったのでwww
でも、後から気がついたんですが、ブルー号にはロムチューンはされていないんですね!
全く気が付きませんでした(爆)
気がついたのは帰りの道中でしたwww
・ブレーキ踏んで(´ρ`)
と言っても気がつかなかったんです(爆)
と言う事は低速での違和感が無かったという事では無いでしょうか?
僕は速度をそんなに出さなかったので、ハードブレーキの感覚は味わえなかったんですけどww
ここまで出来るんだと驚かされた車でした!!!
続いて
ほえほえ★号です
・ハンドルはブルーさんと一緒でした(´ρ`)
助手席に乗せてもらっ時の
ほえさんの手の動きが早かったですww
・運転してみて(´ρ`)
スムーズ・・・・これでしたね!
オイラの運転速度域ではその感覚が強かったです。
・足周りに(´ρ`)
突き上げが全くない!!!
そのくせフワフワ感が無く、速度が高くなると踏ん張るというような・・・流石スーパーな愛ちゃんですね♪
・助手席で(゚д゚)!
ほえほえ号の真価はこちらでやっと判りました!(笑)
どう言う事かと言いますと、下手なオイラの運転では本当の顔を見せてくれなかったんですね~!ww
どんな感覚かと言いますと、速度が乗りっぱなしと言うか頭打ちが無いというか・・・・
似たような感じでは新幹線の加速時のような(((( ;゚д゚))))アワワワワ
実は少し怖くなるような加速の伸びでした!
と言う事で、暴走の次元を超えていました(爆)
残すはニトロでしょうか?www
変な感想ですが、どちらも良い車ですね~♪
これからも期待してます(*^。^*)
Posted at 2008/10/29 18:56:11 | |
トラックバック(0) |
頂き物 | 日記