• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jasper0_kのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

悩む…

悩む…黒に続いてクリアが届きました。
テールランプの上面と側面に取り付け様と購入しましたが、片側に3個…。
上面に1個、側面に2個。
又は
上面に2個、側面に1個。

どちらにするか悩んでます…。
Posted at 2022/05/15 22:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

ボルテックスジェネレーター効果?

ボルテックスジェネレーター効果?先日のドライブは最高燃費でした。
2名乗車では26km/㍑が最高だったはず…。
ボルテックスジェネレーターの効果か?
んなバカな!
Posted at 2022/05/15 13:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

美味しい蕎麦を食べて来ました。

美味しい蕎麦を食べて来ました。 朝、Aピラーの付け根にボルテックスジェネレーターを貼り付け蕎麦を食べに妻とドライブ。
蕎麦はもちろん、店主が採取してきた山菜の天ぷらが美味しかったです。
帰り道に寄ったダムは昨日の雨で放水量も多く前回見たときより迫力がありました。


Posted at 2022/05/14 21:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

ボルテックスジェネレーター

ボルテックスジェネレーターボルテックスジェネレーターなる物を取り付けてみました。
調べてみると“10cm間隔で取り付ける”と書いてあることが多いのですが、それだと間延びしすぎで、かといって1個だとさみしい…。
悩んだあげく、バランス重視(自分の好み)の4cm間隔で取り付けました。
Posted at 2022/05/14 20:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月11日 イイね!

免許更新

免許更新免許の更新に行って来ました。
初めて平日に行ったのですが、日曜と違い待ち時間が少なくとってもスムーズで1時間の講習を含めて1時間半もかかりませんでした、受け付け時間の終了間際に入ったのも良かったのかもしれません。
講習時に「安全運転自己診断」をしたのですが自信のあった“慎重さ”に欠けてると診断されて少しショックを受けました。
新しい免許証を受け取り、わかっていたが青帯になってしまったのを残念に思いつつ写真を見て大ショック!
額の面積が増大してました!!

5年前の診断結果は忘れてしまいましたが、これからはもっと慎重に運転をし海藻を沢山食べて安全運転に努めたいと思います。
Posted at 2022/05/11 23:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月の燃費 http://cvw.jp/b/3227726/48759604/
何シテル?   11/10 21:06
jasper0_kです。よろしくお願いします。 加速時のエンジン音・フィーリング・変速ショック等、DCTがとても気に入ってます。(パドルシフトがほしいです) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 56 7
8 910 111213 14
151617 1819 2021
22 2324 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

だるま朝日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 14:09:03
燃費履歴(7月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 10:47:21
燃費履歴(5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 08:23:47

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2019.6.28 購入(36,200㎞) 《2015.5 新車登録》

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation