• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jasper0_kのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

美味しい蕎麦を食べて来ました。 2店舗目

美味しい蕎麦を食べて来ました。 2店舗目この前行った蕎麦屋の近くの蕎麦屋さんに、こんな所を寄り道しながら2時間かけて行って来ました。
ここの蕎麦屋のメニューは蕎麦のみで、商売気は全く無しの潔さ!
その蕎麦の香りは他店より群を抜いた“田舎蕎麦”で とっても美味しいかったです。
(その後のに悪夢が…。) 続く。
Posted at 2022/06/12 22:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蕎麦 珍景 | 日記
2022年06月11日 イイね!

省エネ運転が…。 わからなくなりました(>_<)

省エネ運転が…。 わからなくなりました(&gt;_&lt;)今朝はいつもより早く出社しなくてはいけなかった為、いつもの山坂道を前走車がいなかったので右足スイッチOFFでEV走行の出来る所と出来ない所のメリハリを付けながら快音を響かせ登坂しました。
下り坂では前が詰まってきたので普通に走り会社に着き、いつもは26~27km/㍑台の燃費がどの位悪化しているのか?
を、楽しみ(?)にして見て見ると、なんと過去最高レベルの高燃費!
以前、「登坂は制限速度でゆっくり走行すると燃費が向上します」と、言っていたのはなんなん???

省エネ運転がわからなくなりました…。
Posted at 2022/06/11 20:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月09日 イイね!

不人気色でした(>_<)その2

不人気色でした(&gt;_&lt;)その2不人気車種のジェイド、週に2~3台とすれ違いますがほとんどが白で稀に黒って感じで、4位のオレンジはまだ見たことは無く、ブービーふ色のシルバーはこれまでに4~5台見ましたが、同色のジェイドを見ると何故か親近感がわきます(私だけ?)。

2年程前の事、旅行帰りのSAでトイレを先に済ませた私はシルバーのジェイドがトイレ側の5~6台隣に停車しているのに気付きました、運良く(?)隣が空いてます。
いたずら心を出して隣に移動させ妻を待ちます、程なく階段の上に妻の姿を見つけ、わくわくしていたら、高齢のご婦人が車の直前でキョトンとした顔で左右を何度も見ているではないですか。
そうです!隣のジェイドの奥様でした…。
すぐにそのジェイド走り出したので旦那様は運転席で待っていたんですね(旦那様は隣にジェイドが停車したのを知って、わくわくしてたかどうか知りません ^^)
京都ナンバーのそのジェイドの後ろを、うっとりと見とれながら(ジェイドの後ろ姿が一番好きです)分岐点迄しばらく走りました。
不人気車種の不人気色がランデブー走行!
どれ位の確率?

次の話し。
昨年のクリスマスの事、信号待ちをしているとシルバージェイドが近づいて来ました、それも同県ナンバーです、運良く(?)私の真横に停車したので思わず話しかけてしまいました。(お互いに選んだ車種と色を褒め合い気さくに会話してくれたお兄さんありがとう ^^)
不人気車種の不人気色でマイナー県ナンバー(笑)が並列停車!
どれ位の確率?



Posted at 2022/06/09 16:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月07日 イイね!

不人気色でした(>_<)その1

不人気色でした(&gt;_&lt;)その1この前珍しい色(灰色がかった水色のソリッドカラー)のジェイドを見かけたので調べていたら人気色のページを見つけました、carblo.netです。
白、黒の人気は鉄板として3位にシルバーがランクインしていると思ってましたが、なんとブービー色でした!(別に気にしてませんがねっ! グスン)
このページの3位のスチールメタリックは私が欲しかった色でしたが購入時には中古車市場には出回っていませんでしたので時間的な事もあり待つことが出来ず妥協でシルバーメタリックを購入しました。
がっ! なんと私の私がシルバーメタリックを購入してすぐに仕事のルートさきに欲しかったスチールメタリックの後期型が民家のガレージに鎮座してます。
たぶん新車で購入したのでしょう、毎日よだれを垂らしながら眺めてます。(続く)
Posted at 2022/06/07 21:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

フラッシュサーフェス化

フラッシュサーフェス化(自己満足で)エエもん! 静音計画。

エーモンさんの静音計画でのドアモールは前部ドアと後部ドアの隙間を埋めるので納得出来ますが、ドアの周囲に貼るゴムモールは既存のドアモールを二重にする事で静音性を高める用途だと思ってます、対向車とのすれ違い音(?)には効果がありますが、風切り音対策としてはどうなのでしょうか?
後部ドアの後ろとドアの隙間には、まだ空間が残っています。

例えるなら、瓶の口に息を強く吹きかけると音が出ます。
エーモンさん:遮音して音が聞こえない様に(静音)する。
私:瓶に蓋をして音を出さない様にする。

と、考えています。
こんなに隙間があります。
水の侵入による汚れの防止効果も期待出来そうです。
Posted at 2022/06/04 17:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4月の燃費燃費 26.9㎞/L http://cvw.jp/b/3227726/48426831/
何シテル?   05/12 17:52
jasper0_kです。よろしくお願いします。 加速時のエンジン音・フィーリング・変速ショック等、DCTがとても気に入ってます。(パドルシフトがほしいです) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    123 4
56 78 910 11
12 1314 1516 17 18
192021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

だるま朝日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 14:09:03
燃費履歴(7月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 10:47:21
燃費履歴(5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 08:23:47

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2019.6.28 購入(36,200㎞) 《2015.5 新車登録》

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation