すみません。長い間さぼっていました。ぼちぼちやっていきます。本当に体調が良くなく、精神衛生も最悪で、休日なんか寝てばかりです。 そんな中でも、めいっ子が、バイオリンを習い始めたと聞いて実にハッピーです。 このたび、所有している子ども用の4分の1サイズを貸し出すことにしました。これから、弦を張って、メンテして、スタンバイします。約40~50年ぶりに音を出すことになります。楽器の材木ももう乾ききっていると思われますので、バイオリンにとっても、今は一番いいときかも。 これは、今回貸し出すのではなくて、その姪っ子が大きくなった後に貸し出すものですけど・・・ 「アタチが弾くのニャ」そうだとしたら、家にお金が入ってきて助かるのですけど。