
先日、とうとう意を決して、寅さんシリーズをぜぇ~んぶデアゴスティーニのDVDで買いました。8万栄一手前で何とか収まりました。全50巻で、すべてそろえたことになります。
で、なんとサブキャラが沢田研二で、マドンナが田中裕子。
沢田研二が転がしているクルマが、これ。たしかブルーバードだったっけ?この頃はぼくもチビッコで、クルマに関心はなかったと思います。
で、テレビのコマーシャルで、沢田研二が、「ブルーバード、お前の時代だ」なんて台詞とともにクルマのCMに出演していたのはかすかに覚えているようです(そうだったっけ~)。
さすが、これを思うと、寅さんシリーズで沢田研二が転がしているこれ、やっぱりブルーバード?それにしても、何か外見からして廉価版モデルみたいに見えちゃうのがまたいいところでしょうか。どうにも外観も内装も安っぽぉ~く見えちゃう。
でも、高級モデルのほうが、物語がおもしろくないと思えるなあ。
で、沢田研二は女の子だけ乗せたかったのでしょうね。まさか寅さんまで乗ってくるなんて、迷惑だなあというような設定でしたが・・・
「行け、青年!」
ちっとも他人の立場なんか考えないという感じの寅さん。でも、寅さんはこうでなくちゃと言われればそうなんですよね。
九州は大分、湯屋温泉町から、柴又まで、沢田研二運転のブルーバードで帰ってきた寅さん・・・
お疲れ様でした(画面の右側にチラリと見えるクルマのノーズがまたいい感じ)。
Posted at 2025/08/07 16:44:30 | |
トラックバック(0) | クルマ