• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バファ郎のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

再び飛び石

再び飛び石今年、飛び石害に遭い、フロントガラスを交換し、車間を大きく、大きくとっていましたが、この前、夜、走ってると、ヒナあられくらいの大きさの石がフロントガラスに飛んできたのが見え、運転席側フロントガラスで転がり落ちていきました。
またかよ😭と思い、車両を停めフロントガラスを確認したところ、運良くキズはありませんでした。
おそらく、自車の速度が遅かったのと、石自体も飛んできたと言うより、地面か何かに跳ねてからフロントガラスに当たったみたいで勢いが無かったのだと思われます。
飛び石害は以前の車でもあったので、すぐ割り込まれるくらい車間はとっているのに、s660が車高が低いからですかね?
s660のオーナーさん、飛び石に気をつけましょう。
※ ちなみに、写真はイメージです^_^
Posted at 2025/06/01 09:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月23日 イイね!

スポーティじゃなくスポーツカー

スポーティじゃなくスポーツカーこれ以上の趣味車あります?
Posted at 2025/05/23 08:15:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月27日 イイね!

念願叶い

念願叶いこの駅、どこだか分かりますか?
分かった方、同じ年代の方ですね。
そー、東京ラブストーリー最終話のロケ地です。
いつかは行きたいと思い約30年
出張が松山で、松山と言ったら東京ラブストーリー。駅を検索したらホテルから電車で5駅程で、行くしかなーいってことで、恥ずかしいから同行者には内緒で行ってきました。笑
駅員さんに、ウメツデラ駅どの電車ですか?と聞いて、バイシンジ駅と知り恥ずかしい思いをしました。
以前は、ロケ地の看板があったみたいですが、今は看板は無かったけど、今だにハンカチ等が結ばれていました。
現地に行って、リカがカンチに最後のお願いをして歩いて行った方は駅と反対だったことが分かりました。
この日は雨で時間もなかったので、今度、s6でゆっくり行きたいなーと思いました。
Posted at 2025/04/27 12:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

s660リコール

s660リコールs660のリコールが発表され、ディーラーから何も連絡ないし、アプリにも何も連絡がなかったことから、自分の車両はモデューロだからαとかの話かと思っていました。
ところが、定期点検の際に、念のためディーラーに聞いたところ、リコールの対象でした。
ディーラーの方は、通常は販売店から連絡がいくとの話しでしたが、自分みたいに中古で買った人は、中古車ディーラーから連絡がくるの?前オーナーのところに連絡がいってるの?
??、自分はホンダ系の中古ディーラーで買いましたが、ディーラー系ではない中古屋さんで買って、オートバックス等でメンテや車検をお願いしている人はどこから連絡いくの?
自分の🚗だから自分で責任もって確認しないといけないのは分かりますが、自分みたいにお世話になってるディーラーから連絡がくるものと勘違いしている方がいたら、ぜひディーラーに確認してみて下さい。
ちなみに、作業は5時間程掛かるそうです。
Posted at 2025/04/27 10:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

エンジン始動時の暖気

エンジン始動時の暖気皆さん、エンジン始動時の暖気はしてますか?
昭和人間の私は、以前は純正の水温計が安定するまで暖気していました。
時間掛かるためエンジンスターターを利用したこともありましたが、マークXGRMMではレーシングレコーダーで水温計が確認でき、純正の水温計が動きだす42度くらいでスタートしていました。ただ、s660はナビで水温が確認できますが、なぜか50度を超えないと数値がでません。
どーしようかと思い、後付けの水温計、油温計も考えましたが、現在の車はエンジンスタート時の暖気は必要ないみたいなんで、運転の準備ができたらスタートにしました。
運転準備とは、s660は、ほぼ一人乗り、乗り降りの際に靴をいろいろな所にぶつける等の理由から土足禁止にしたため、靴履き替えたり、あと、チタンシフトノブが冬キンキンに冷えてるいるので、レーシンググローブをしたり、ナビセットしたりです。
これが正解か分かりませんが、スタート時は急が付く運転をしない暖機運転の方が大事なんだと自分に言い聞かせることにしました。
ちなみに、レーシングシューズはアマゾン、レーシンググローブはオートバックス吊るしの安物です😁気分だけでいいので。
Posted at 2025/03/22 10:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

GRMNⅡに乗っています。 スペシャルバージョンSC以来のマークX、ランエボ7以来のMTです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Z280Csd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 11:44:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
マークXGRMNからの乗り換えです。 子育てが一段落し、趣味車として維持費が安い軽のスポ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
GRMNⅡに乗っています。 スペシャルバージョンSC以来のマークX、ランエボ7以来のMT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation